新港攻め予想
2006年2月10日バレンシアとパルマの往復ばかりでそろそろ脳が溶け出してまいりました…。
しかしまだ2200も……orz
そういうわけで、現実逃避に新港攻めの各国動向予想を立ててみた。
想像する各国の動向はこんな感じ↓↓↓ (ずれるかな…)
英 蘭 葡 西 仏 伊
フローニンゲン × ◎ × × × ×
ダンツィヒ ◎ ○ △ × × ×
ベンガジ △ × × △ ○ ◎
オデッサ × × × × × ◎
ベンゲラ ◎ × ○ × × ×
ナタール ○ × ◎ × × ×
キルワ × △ ○ × × ×
ソコトラ △ × × ◎ △ ×
ジェッダ × × ○ × × ×
まあ、新港がしょぼすぎてやる気でねーーー…という人も多そうな予感w
◎が国策で本腰いれて取りにきそうな感じで、△が有志がやってきて会合で「影響度確保してきましたー!」と報告入るくらいの有志による投資がありそうなイメージの港です。
あくまで私の想像ですw
でもって、個人投資家が趣味で遊びに行くのを考慮してませんwww
こうやって考えてみると、イング・ポル以外はあまり新港進出に積極的でないのかな。特にフランス・ネデは基本的に影響度を広範囲に取りに行きたいのかも???ヴェネは……ロマン派なのだろうな(^^
イスパは会議でソコトラ取りに行く事になっても、1商会+αくらいしか人出がなさそう。カリブとかインドじゃないから、気合いが・・・(w
総じてポルとイングの覇権争いになるのだろうか。
ベンゲラとナタールが熱い(笑
現地で投資申請書でも売るか。
しかしまだ2200も……orz
そういうわけで、現実逃避に新港攻めの各国動向予想を立ててみた。
想像する各国の動向はこんな感じ↓↓↓ (ずれるかな…)
英 蘭 葡 西 仏 伊
フローニンゲン × ◎ × × × ×
ダンツィヒ ◎ ○ △ × × ×
ベンガジ △ × × △ ○ ◎
オデッサ × × × × × ◎
ベンゲラ ◎ × ○ × × ×
ナタール ○ × ◎ × × ×
キルワ × △ ○ × × ×
ソコトラ △ × × ◎ △ ×
ジェッダ × × ○ × × ×
まあ、新港がしょぼすぎてやる気でねーーー…という人も多そうな予感w
◎が国策で本腰いれて取りにきそうな感じで、△が有志がやってきて会合で「影響度確保してきましたー!」と報告入るくらいの有志による投資がありそうなイメージの港です。
あくまで私の想像ですw
でもって、個人投資家が趣味で遊びに行くのを考慮してませんwww
こうやって考えてみると、イング・ポル以外はあまり新港進出に積極的でないのかな。特にフランス・ネデは基本的に影響度を広範囲に取りに行きたいのかも???ヴェネは……ロマン派なのだろうな(^^
イスパは会議でソコトラ取りに行く事になっても、1商会+αくらいしか人出がなさそう。カリブとかインドじゃないから、気合いが・・・(w
総じてポルとイングの覇権争いになるのだろうか。
ベンゲラとナタールが熱い(笑
現地で投資申請書でも売るか。
コメント