ひょうたん島(フレ命名)の港のいつもの風景。

「いらっしゃい」

寝る前に積んでた珊瑚と琥珀を始末するべく、サッサリ→カリアリ→チュニスを巡った時のことです。
珊瑚はいまいちだったわけですがw

サッサリ ルビー @14000↑

うはw タカスwwwww
たけーよっ!とフレにTELLしたところ、「おkww 今から行く」とのこと。ちょうど火器満載でご近所を航行中だったらしいです。
しかし、耐えるサッサリのオヤジ。そういえば解消中にサファ 利益10M↑売った事あったけど、暴落しなかったことあったなw
最近のオヤジは頑丈です。
とりあえず倉庫を空けるためにチュニスショップへ行き、琥珀を預け鉄鉱石を購入。
て・・・8個しかない!!!
他のショップを確認するも、手に入ったのは100個あまり……これは店の鉄鉱石と混ぜ合わせるしかなさそうだと思いつつ、鉄材にしようとしたらレシピがない。自分、乙www
鉄材作戦は投下前から失敗いたしました。
しかし、交易所で相場を見ると貝紫 91%↓。
めげずに倉庫の残りに貝紫700個を詰め込んでサッサリに移動。売り相場は冴えませんでしたが、売買価格レベルで@600くらいの利益はありそうです。というわけで吹っかけMAX、利益1.3M。
サッサリのオヤジ陥落w
その間にサファ@13300↑、ルビー@15100↑に。神相場キタワーー!!!
相場が良かったので調整しただけで、在庫なかったんですけどね。運よくサッサリに飛び込めた人はいたんでしょうか。
で、カリアリも解消中のために、そのままよろよろしながらカリアリに向かいました。
カテ1連打で山羊を買い捲り、毛を毟っては山羊を購入を繰り返し。買った山羊は約1300匹w
立派な動物虐待です。
途中でフレが毟った山羊毛を売ってくれ、それを足して約650個。
失敗しても寝ようと思いつつ、投下。600K弱の利益でしたが、カリアリのオヤジ陥落。
こちらは赤・青はいまいちでしたが、めのう100%↑、象牙110%↓というところ。

というわけで、寝る前のひと時。ひょうたん島大暴落大作戦は無事完遂できたのでした(^^
今のひょうたん島は、言語が通じるサッサリ・カリアリだけ調整すればいいので、前よりは調整しやすいかな。
暴落調整ターゲットの港が多いともうムリw 地中海にいない時間の方が多いですが、いる時に解消してたら、引き続き暴落調整を行いたいと思っています。
特にチュニスを中心にシラクサとひょうたん2港。ショップから距離が近いのはポイント高いです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索