採集age

2006年4月19日
週明けに体調崩した事もあってか、今週はすっかりやる気でないモードです。
普通に色々萎えてます。萎えてるというか、どっと疲れた…。
当座の目標も8月締め切りの資金稼ぎだし。8月遠いよ、ママン!
ここは是非光栄にはオスマントルコを実装していただいて、心機一転、亡命生活を楽しみたいところです。
オスマン実装マダ〜〜!!!

とりあえず気合がはいらないとはいえ、一応商人プレイなのでとりあえず1珊瑚交易。
通りすがりに1バルパル。この間カロ3基作ったので350Kでバザりながら移動。
色々アイテムお買い物しながらチュニスへ。
ショップの大理石を処分して、工芸師に転職して採集取って、チュニス西へ。
商会本拠地なので、採集物の格納は超楽です。
採集しつつルビーを磨いてみましたが、ショップにルビーの在庫が999個!
入る余地がなかったんでシラクサで在庫処分してみました(ノ∀`*)まあ、それなりに悪くない相場…。
枠をあけたのでこれで原価0ルビーが格納できます。999個貯まったら、夢の高利益売却を…!
しばらく先の話でしょうが。
あ、採集ですが、スキル覚えてチュニスでチャットしながらガンガン採集しまくり。
約2時間くらいでR4に。今夜にもR5になるかな。R8くらいになったらセイロンでも行って、色鉱石磨きたいと思います。その頃にはまた宝石商戻ってるかな。
昔から光モノが結構好きでして、その影響かな?
個人的に好みのグラフィックからいくと

ダイヤ>エメラルド>琥珀>めのう>珊瑚>|越えられない壁|>真珠>サファイヤ>ルビー>|越えられない壁|>その他

な感じです。
ルビーより好みじゃないグラフィックになると、もはや色鉱石のグラフィックの方が好きなくらいw
もちろん見掛けと収益は一致してないわけでして、いすぱにゃん宝石商として、独断と偏見による使える宝石は↓みたいなかんじです。今現在のイスパにほとんど居ないと思われる宝石商としての宝石についてのまとめ……

サファイヤ>ルビー>|越えられない壁|めのう>珊瑚>ダイヤ>琥珀>|越えられない壁|>その他

ダイヤキレイなんですけどね、グラフィックは。
ダイヤは少々、イスパとは相性がよくないようです。相場さえあえば、珊瑚の方が断然時給いいくらいだし(汗
そういう事情ですので、地中海でのダイヤ売り値が良くないのは皆さん良くお知りのようで持ち込みはほとんどありません。
よって、基本的にダイヤ相場はどこかしら育っています。その育った価格で、北欧圏の税込み価格って辺りがまた物悲しいw
一方安い宝石の筆頭・めのうとさんご。利益は数だよ、兄貴!を地でいくような交易品です。めのうは安定して購入価格が安く、地中海価格も高めで暴落してなければ比較的安定しています。東方ではアラビア海以東がメノウの売却額がよくなってくる地域です。ベルベとかには負けてしまうかもですが。
珊瑚はめのうに輪をかけて利益は数(ry を体現するような宝石で、物量作戦に最適ですねー
サファイヤとルビーは……今のところダントツですね。
イスパだと青の算出港だけを押さえているので、基本的には青の方が安く入手しやすいです。ブメできないので基本的に値切れませんし。
で最近考えたのが、白鉱石をセイロンに掘りに行った時にあまる色鉱石。余り捲くりですね(^^
アレを磨いて、そんなに安くないセイロン宝石に混ぜてみたらどうか?
結論からいうと、暇つぶしには悪くないかもしれないってかんじでしたw
それだけのために色鉱石掘りに行くのはあれですが、何かのついでなら時間拘束も気にならないです。
うまくまとめられませんが。
何をいいたいかというと、色々算出港や売り場もあったりするのに、イスパには宝石メインの方が少なくて寂しいなと。のんびり(?)運航するのが好きな方なら、カリブ・インド旅行もオススメですよ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索