ダイヤ @1000?

2006年7月25日
サンジョで宝石大暴落らしーですYO!
とCRで言われ、ちょうど近くを航行していたため、サンジョに行ってみました(^^
サンジョ前でフレが入港する姿を見かけたりw
到着してみたらいつの間にかポルトガル同盟港になっていて、気がつけばイング人で一杯でした。
暴落しているだけあって、相場はダイヤ@1000D!
ヤッスーーー!
C4×2枚分くらい買ったところで@2700Dくらいにw
本当にあっというまのことでした。でもまあ、カリビブ以南の底値金額くらいなので、よしとしよう・・・(==
それにしても、シエラ産ダイヤは産出量少ないですねー
サファイヤやルビーより少ないダイヤってwww 60個しか買えないぞー

その後は港前でイング・ネデ・ヴェネPK艦隊+イング白ネによる封鎖が始まり、支援したりTELLがチャット状態でおしゃべりしてて出航操作もどうかなと思ったので、そのままサンジョで放置してました。
フレが入港してくるとの事で、入港サポートのために港前に出て洋上はチェックしてたかな。無事入れて良かったです。
というか、すごい強制入港と強制出航見ちゃった(@@;
交易者ってすごいバイタリティだwww
0時頃に一段落したのでふとフレリストを見たところ、よくPKKでてくれてるイスパフレがいたので、港前劣勢っぽかったのでTELLで「PKに会いたくないか?^ω^」と聞いたところ、色々やり取りの末、フレを誘ってサンジョまで駆けつけてくれることに!
時間があれでしたが(もっと早く言えw)、フレが来るまでおとなしくまってよーって感じで更にぼーっと。
暇は暇なので、洋上で入港サポートをと思い船を置きつつ。ネットサーフィンしてました……(@@;
更に、画面見てなかったのでフレの入港の瞬間もサポートできず。
何のためにいたんだ自分……orz
そういうわけで、昨日の味方が全員到着したところで、残りの名工を託して引き上げました。
昨日だけで名工全部で600個位提供しました。さすがに金庫の中も空になりつつありw そろそろまた名工の補充しないといけませんね。最近は安く売っていて助かります(^^
尚、引き上げ後の様子はTELLで教えてもらいましたが、劣勢になった途端青ゾーンに引き篭もられてしまい、白ネ艦隊と少し戦闘したけど、殆ど戦闘にならなかったとのこと。味方の軍人さん集まってくるまで、イング勢のPK艦隊3、白ネ艦隊1〜2いて、味方の艦隊は1〜1.5しかいなかったもんなぁ。
劣勢でも戦っててくれてたポル・イスパ・フランスの軍人さん、ありがとうございました! いつも感謝しておりますm(_ _)m

ところで、購入支援ですが。
現在私は基本的に同国メインにやっております。支援艦隊募集で出す時にもイスパのみだったり、そこにポル足してみたり、フランス・ヴェネ足してみたりと、状況(気分)に応じて変更したりしてます。大体は、イスパでのツアーだと同国のみ、他はイスパ襲う私掠いない国を支援してて、艦隊募集で制限しててもTELLで連絡くれれば普通に支援しております。
8月以降もかなり長い間無制限で支援してたのですが、某国の方で支援するとすばらしい言動する方が多かったのと、実際に某国の支援艦隊でイスパ除外が多かったので、最近は基本的にずっと国籍制限かけてます。
ちなみに、これまでで一番香ばしかったのが、ブメ時代の支援時のこと。
カリカットで支援中の事ですが、底値でサファイヤ買い終わらなそうだから、一緒にブメって積み込みを手伝えとのこと。時代は購入量20〜30個の時代、商用ガレオンでも600個は積めたような。
それ以来そもそも支援自体あまりしなくなってしまったとも(苦笑

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索