GW後半

2007年5月7日
GW後半は商人プレイを〜と思っていたのですが、半分以上眠っていたようです(= = zzz
記憶に残ったことを列挙・・・。

●ピサ投資

フレからのTellに始まる。
何やら検証したいことがあるのでピサに投資してみないかとのこと。
私にピザとかいうな、とか思いつつ、ちょっと聞いてみたら他のフレも一緒に行くってことで、じゃあ少しだけ投資しときますねということになりました。
行ってみたら2人のはずが人が増えててビックリ。
投資しようと思ったら5Mしか投資してなくてさらにびっくり・・・というか投資してたんだと驚く(^^
これはあれですね。ベルベ買えるようにするために1M、突然レシピほしくなって1M、始末したレシピがまたほしくて1M、レシピがどっかいっちゃって1Mとかそんな感じでしょうね(w
投資した記憶残ってませんね
その後せっかくだから何か仕入れて来よう!と思い立ってカリブからオパール運んできました。金125↑くらい、オパール106↓くらい。
どう見ても負け組です。

●鋳造あげ

急に思い立って倉庫ちゃんの鋳造を上げ始める。
ひたすらリュベで真鍮真鍮真鍮・・・飽きました。
その後ダブリンに篭って大砲大砲大砲・・・超飽きました。
カロ14作れるようになったのでもういいですw

●鉄材を鉄板にしてロット集め

テルナーテの鉄材を加工してロット集めができないか? というお題があったのでチャレンジ。
・・・・・(^^
今度は普通に造船ロットしときますw

●鰡赤裏の香辛料あげ

突然思い立ってセウタへ。
C4連打してR5へ。R10にしようと思ったのに、カテ2、30枚連打したところで飽きてやめました。

●強襲用ガレアスの造船

商会員の人に頼まれて強襲用ガレアスの造船にアテネへ出張しました。
せっかくなので自分の分もとJB部品を集めました。
軽量オールが見つからなくて残念ながら自分のは強化できず。あとでやってきます。
他の商会の人も強襲用がレアス作ったみたいだし、流行ってるのかな。

●大投資戦

GWのくそ遅い時間にセイロンで発生。おせーよっ(^^www
終了時間25時ってなによw 0時過ぎてるっっっ ^^^^^^
GW最終日なのでまったりとセイロンで名工作りをするためにセイロン移動済み。
ちょっと帰りのお土産相場の確認と、まったく終わらない宿題を片付けるのにカリカへ戻ってきて相場チェック!
めんどくせーと思いつつ宿題のろのろやっていると、最終判定時間9時に大投資戦発生です!!!
超おせー。1時間早く始まればよかったのに。
昼間に知り合いのイスパ私掠の人が艦隊組んでカリカットにいるようだったのでPKでもやってんの?とTellしたところ、カリカットで勅命やってるとのこと。
この日は前日にヴェネの勅命達成で東南アジアのイスパ勅命がダウンしたため勅命ツアーがカリカットで開催されていた模様。
インド洋にそこそこ人が来ていたようですね。
8時過ぎにはどうも勅命飽きたかなにかのようで、南岸色ネがいっぱいですっ!というチャットでの会話を聞いて洋上検索しに倉庫ちゃんを洋上へ。
イスパPKいっぱいw イングPKもいます。
青ゾーンギリまで行って沖がどんな状態か確認しようとするも、青ゾーン内でムガール私掠の強襲受けてしょんぼりしながら港へ帰還。
そして9時!
大投資戦発生のアナウンスとともに再び洋上に出て検索検索検索。あっというまに色ねが増えていきました。
白→色も多かったようですね。
そして商会茶ではヨーロッパにいた私掠の皆さんがファロで編成してインドに急行するとのこと。
到着までかなり速かったですね。クリッパ牽引で急加速連打しながら来たのでしょう。イングの団体さんが来るより1時間以上早く到着したのではないでしょうか。
自分はと言えば、とりあえずカリカットで転職・・・参加しそうなフレを見たらまだリスボン沖!
というわけで誰か拾ってくださいーーー><; と叫んだら、ポルのPKKの人がひろってくれました(’’*
PKK艦隊初体験で4時間ぶーーーんっ
疲れました。操作で疲れるというより、神経的に疲れるものだったんですね^^;
PKKの人たちってすごいなーと改めて感心しました。
ちなみに自分はというと普通にクリもらって沈んでました(^^; 修行して出直してきます

●締め

で、GWの宿題が残りました・・・
というわけで、大投資戦終了後は艦隊を抜けて(その後さらにコチンまえで海戦してたようです;)、おとなしく宿題をこなし。
朝までかかってしまいました;
もうちょっと計画的に時間を使おうと反省したGWでありました。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索