カリブ防衛戦終了

2007年5月28日
イスパ・フランスの参加者の皆さま、お疲れ様でした。
攻略対象港はジャマイカ、初カリブ戦でしたが、気合いの入っている人多数でイスパ・フランス軍の勝利で終わりました。
超うれしいです(^^
今回も非常に気になったのが影響度の変動率。
これはすごい影響度動いてますね……。どこかの国のPCが公式BBSなどで影響度の変動率を拡大しろって要望出してるのを見たことあったような気がしますが、要望は通ってしまったものの、これはちょっとシビアだなと思いました><;
影響度動きすぎです;
頑張った両国の人と協力してくれた国の人に感謝です!

週末のちょっといい話↓

●カリブの危機

長らくINしていなかったフレがおりましたが、木曜前後に突然フレリスト点灯。
なんでも、カリブの危機と聞いて復帰しました・・・・・だとか。
イスパならではの復帰劇に感動しました(^^
なお、復帰後そのまま某対人艦隊で参戦することになったようです。3日目にアゴで見かけたヨ

●友好国の援軍

今回はイスパ+フランス軍だったわけですが、商会の人やフレや知り合いのポル人の方々らもセカンドで参戦してくれたりしているのを目撃!
支援もかなり出てたけど、大海戦自体にも一緒に参加してくれた人が多かったみたいで嬉しかったです(^^b
私もポル・フラのターンでは協力できるように、ポルキャラかフランスキャラの海事あげようかな

●二次会

大海戦後はこれまたすごかったですね。
一日目は残業予定でまだ地中海にいたんですが、大中継でジャアゴ間の二次会を見学。
大商戦で流れてたせいか、一時17人位観戦してたみたいです。
面白そうだったせいか2日目は他の国の人も近くに来てて、イスパ側も白ネーム参戦者がじりじりと増え・・・1日目は倍くらいの戦力差で劣勢だったと思うんですが、2日目は同数くらいだったんじゃないでしょうか。
ほとんど戦闘に入れませんでしたが、雰囲気を味わうって意味では面白い経験でした。



●おまけ

大海戦2、3日前あたりでカリブで某国PKが出現してたらしく、イスパPKKの人が相方さんとPKKしたらしいです。
そしたら面白Tellが来たらしくw
なんでも、「(お前に)色がついたら能登にいられなくしてやるっ」、とかなんとか。
鯖追い出すとか面白い発想ですね。
なんかのRPなんでしょうが、面白いからSAYかシャウトで言った方が周りの人も楽しめるので良かったのではないでしょうかw
口止めない限り、そんな面白発言はTellで言ってもログ流出しちゃうしね

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索