6カ国亡命の続き
2008年3月10日我が家の造船キャラですが、2005年の9月か10月頃にセビリアで誕生しまして、以来メインがすっぱりやってなかった鋳造・火器・貴金属・造船分野に特化していきまして、メインとセカンドは2キャラで1セットというくらいに2キャラ間でスキル等補い合う関係であります。
後に造船関係のために工芸カンストさせたりとか、他の事で使うので工業品が一番高かったりとか、6カ国投資すんでるとか、実は我が家で一番有能なキャラだろ……と思わなくもないです(^^;
で、そのセカンドキャラでありますが、造船カンストしてしばらく後に(ちょうどラフロと同時?)6カ国亡命の旅に出まして、本当はそのままイスパへ帰ってくるつもりだったのですが。ネーデルの居心地が良かったのでそのままネーデル在住しておりました。
長くアムスにアパートを構えておりましたが。
急に思い立ちまして、セカンドキャラは6カ国亡命の旅を終えるべく、イスパに帰ってくる事にしました。
折角なので、いける範囲でもう少し投資額を上乗せしようと思い、まずはフランスへ亡命しました。
後はイスパに帰るだけですね。
ネーデルでは基本的に何の活動もしていませんでしたが。敢えていうならフレに大海戦の連盟先はどっちって会議できまったーと聞くと、じゃあ自分も連盟投票入れときますねー……という感じで投票に協力してみたくらい?どっちに入れていいのかわからないので、会議で決まった通りにするというのがスタンスでしたが、結局全キャラ通して一度も会議とか出たことありませんでしたw
後は、自分自身はイベリア系ではありますが、比較的親ネデであったので、2006年の冬頃にまだイスパに居たメインキャラの方から双方に私掠対象から外せないのですかと話し合いを希望した事もあったりとか?(当時は蘭PKいなかったので聞くのも野暮でしたが^^;)当時のとある事情で結局話が進められなかったのも残念であります。
これだけ長い間いるとセカンドでもやはり亡命すると感傷的にもなったりするわけで。ネデ旗を付けていないセカンドちゃんを見てると、なかなか新鮮であるとともに、滅多に行かなかったアムスとかも懐かしい感じがしますw
ネーデルの皆様、丸1年半お世話になりましたm(_ _)m
交流した人も少なかったですけど、楽しかったです。
後に造船関係のために工芸カンストさせたりとか、他の事で使うので工業品が一番高かったりとか、6カ国投資すんでるとか、実は我が家で一番有能なキャラだろ……と思わなくもないです(^^;
で、そのセカンドキャラでありますが、造船カンストしてしばらく後に(ちょうどラフロと同時?)6カ国亡命の旅に出まして、本当はそのままイスパへ帰ってくるつもりだったのですが。ネーデルの居心地が良かったのでそのままネーデル在住しておりました。
長くアムスにアパートを構えておりましたが。
急に思い立ちまして、セカンドキャラは6カ国亡命の旅を終えるべく、イスパに帰ってくる事にしました。
折角なので、いける範囲でもう少し投資額を上乗せしようと思い、まずはフランスへ亡命しました。
後はイスパに帰るだけですね。
ネーデルでは基本的に何の活動もしていませんでしたが。敢えていうならフレに大海戦の連盟先はどっちって会議できまったーと聞くと、じゃあ自分も連盟投票入れときますねー……という感じで投票に協力してみたくらい?どっちに入れていいのかわからないので、会議で決まった通りにするというのがスタンスでしたが、結局全キャラ通して一度も会議とか出たことありませんでしたw
後は、自分自身はイベリア系ではありますが、比較的親ネデであったので、2006年の冬頃にまだイスパに居たメインキャラの方から双方に私掠対象から外せないのですかと話し合いを希望した事もあったりとか?(当時は蘭PKいなかったので聞くのも野暮でしたが^^;)当時のとある事情で結局話が進められなかったのも残念であります。
これだけ長い間いるとセカンドでもやはり亡命すると感傷的にもなったりするわけで。ネデ旗を付けていないセカンドちゃんを見てると、なかなか新鮮であるとともに、滅多に行かなかったアムスとかも懐かしい感じがしますw
ネーデルの皆様、丸1年半お世話になりましたm(_ _)m
交流した人も少なかったですけど、楽しかったです。
コメント