ぽいのがしょっぱいですね><;

期待の星・トゥンバガ先生ですが、先週は正体不明のデマ情報でランカーに見えた!!との事であちこちから大口投資入って華やかだったっぽいです。
ついにリマも発展は60k突破! カンストまでもうちょっとですね。小口で投資しなくていいと思うと楽になるなーとちょっとホッとしつつ。
開拓の方も納品止めますというのを聞いていたのですが、文化商業とも30k突破(@@; すごいですね。

ここでトゥンバガ先生についての考察……
実装当初の埋没調査で100%価格計算により@4700くらいだろうという情報が有力でした。(複数国情報によるw)
取引R×2個ですね。
予想される購入数は最大で工芸品15+5で41個
ところがです。
現在の埋没品の価格を計算したところ、96%、132%、177%と3段階で計算してみたのですが、どうしても@5000切らない。
取引R×1個なってますね。
予想される購入数は最大で工芸品15+5で21個です。
カテは上昇傾向にありますが、現在の@100kと想定して、861個積むためのC3利用数40枚、1隻あたりカテ代だけで4Mですね。原価も@4k切ることはあまりなさそう。トゥン先生1個あたり原価9kくらいになりそうです。
埋没してるうちにという価格調整が入ったんでしょうが、これはやはり、公式BBSとかで高ランク取引スキルが必須になるような交易にしろと主張してる人たちの意見を取り入れた結果なのでしょうかw 調整の仕方がちょっと斜め上すぎて目を見張ります^^
まあ、たまにはこういう見て楽しむ交易品があってもいいのかもしれませんねー

ちなみに埋没してるうちに下方修正の筆頭としては、自分的に既存で最大だったのがパタニ真珠。
これは実装時には@2500だか@2800だかと予想されていて、周辺が売り@6000弱くらい。購入量はカンストで81個予想だったので、現れればかなり有力な近距離交易になるはずでしたね。
新海域開けた直後のメンテでパレンバンの金・真珠と一般売りが始まる前に下方修正されて@3000台になってしまいましたが。
バランスはよくないかもですが、そういう面白い航路があってもよかった気もしますね^-^

次の実装でなにか面白い交易品でたらいいですねw

コメント

みるみる
みるみる
2008年8月19日0:23

私は、マカがあれな時点で終わってますw

某副長
某副長
2008年8月19日11:31

サイカク運んでウマー計画は計画倒れに終わりましたw
あと2,3000高かったらよかったのに
マカはダメでもきっとほかの医薬品が埋まってるはず……発展カンストするまであきらめちゃだめですw

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索