決意?

2008年8月25日
そろそろ転職の時期…といっても、DOLの職業区分の話ではなく、プレイスタイル的な話です。
約1年間、大体亡命起点に半分くらいはポルとともに歩んだDOLプレイ期間でした。
うち半分以上をEVという商会で過ごしました。
楽しい1年でした^^

最初の約2ヶ月を海事修行でレベリングとスキルあげで過ごし、Lv26→65へ。スキルも弾道と貫通が14で止まってるのを除けばそこそこ育ちました。
レア狩りやってみたいー、と称してニーナとフランシーヌ雇いましたが、いつでも動員できる状態でお留守番です(^^;
唯一もらったレアモノっぽいものは剣極意だったでしょうか。
飽きっぽいらしくレア狩りに向いてないよーだ……というのが結論でしたw でもまたそのうちレア狩り行ってみたいです^^
次の3か月くらいは冒険週間だったかも。延々とエルパソから太平洋クエのために世界何周というくらいくるくると東周りを。
だるいとか言いながらもラパ・ヌイにたどり着いたのは結構嬉しかったですw
サンクスボックスから出たブーストアイテムのおかげでほとんどのクエができるようになって、しばらくおいしそうなクエばかりやってたら残り★4↓ばかりとかw
地図も放置なのでいまだに発見物600くらいしかありません。
その後は商人スタイルに戻り、そのまま半年以上・・・。
一番大きかったのはやはり最近亡命A氏の復帰でしょうか。
当初自分は金交易スタイルの確立を目指しておりまして、スキルあげしたり影響度入れたりしつつ、遠距離&中距離併用スタイルで交易を進めてました。
当時は二人ではたしてどこを重要視するべきか……というくだらなくも熱い論議をしつつ。自分がマラカイボ派で、A氏がリオ・アンボ派でしたね。
いずれにしろ影響度欲しい港だったりw
というわけで、ランカー狙いつつアンボに影響度増やしていきますというA氏に微力ながらちまちまと協力していたわけですが、そこでその後の方針が転換される契機となった大投資戦がアンボイナで発生!
30%近くまで延びていたポル影響度が10%までダウン。
もしかしてまた1〜2か月かけてまた影響度増やすのかな・・・^^; と思いつつ、「どうするの?もう諦める??」と聞いたところ
A氏「いいえ、絶対に諦めません!」との返事がキッパリ。
2、3時間前に一緒にイングに亡命しませんかとか言われてた直後だっただけに、その間休憩してる間に決心して戻ってきたのかと思うとちょっと感動したw
で、「それでこそ最近亡命A氏っ!」みたいな感じで全面的に参加する感じで決意。迷いもなかったですね。
翌日はお仕事だったので、外でた時に携帯で影響度みて、始まったのを知りましたw
ぶれない、強いリーダーというものは良いものです。この1年で一番楽しかったかも^-^
その後約半年……惰性で交易中心のプレイ続けておりましたが、そろそろ冒険したり伯爵増産したりしたくなってきました^^
一度全キャラ銀行カンストとかやってみたかったので、あと2,3週間は交易中心にプレイしますが、その後はやはり冒険したいなとか、上げきってない海事スキルあげたいなとか、サブの子の爵位あげしたいなとか。当分商人は廃業しようかなとか思いますw

唐突に何が……というと、昨日知り合いが休止いたしまして。
課金切れる日だとかでごあいさつのTELLもらったわけですが、1時間くらい話してたかな。理由もあれなんですが^^;
戻りお待ちしておりますー
なんとなく違う事をしたくなりました。次は大クリ乗船目指して頑張りたいと思いますw

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索