について考えてみた!
良く話題に出ますね。まだ実装もされてないのにw
今は亡きタカさんに変わって行ってみたいような気もしますね(^^
とりあえず妄想力駆使してオスマンの歴史を○○エイトです!
2/17 オスマン実装……オスマンが大侵攻!!!
なわけないw
亡命条件がスエズ運河が混じっているため、元の国で勅命ですね。
スエズ運河自体何を今更……という感じなので、勅命参加率低いものと予想。長引いて早くても到達は週末、遅ければ翌週に持ち越し。
スエズ運河の許可もらったー!次はオスマン亡命!!となる人もいると思いますが、少なくとも商人はおそらく投資亡命の旅へ?
開拓地いったり領地回ったりと忙しそうですね。
当然友好度も落ちちゃうので、事前に上げとく意味ないですね。
投資亡命中にスキルアゲとかしたら余計時間かかりそう。
2週間位は見とくんでしょうか。
そこからイスタンに張り付いて交信オンライン。
交信ないキャラで亡命するなら副官育てるところからですね。
やっと亡命すると今度は悪名が!……辺境に回航した上で辺境で漂白オンラインですね。これが早い人でおそらく1週間。遅いともっとかかりそう。
投資戦なんかは人がもともと亡命する気の人が揃うまで始まらないでしょうから、更に遅く……黒海が緑になるのすら3月入ってからだったりしてw
宛てにしてる人も待ってる人も、2、3カ月単位で待ちぼうけのヨカンがしますw
とりあえずその間比較的穏やかな日々が小国にも訪れるのではないでしょうか。
国によっては安定して金が運べる良い日々かもしれませんね。
私はといえば、錬金術師見習いの子はネデだったりするので恩恵なしw
良く話題に出ますね。まだ実装もされてないのにw
今は亡きタカさんに変わって行ってみたいような気もしますね(^^
とりあえず妄想力駆使してオスマンの歴史を○○エイトです!
2/17 オスマン実装……オスマンが大侵攻!!!
なわけないw
亡命条件がスエズ運河が混じっているため、元の国で勅命ですね。
スエズ運河自体何を今更……という感じなので、勅命参加率低いものと予想。長引いて早くても到達は週末、遅ければ翌週に持ち越し。
スエズ運河の許可もらったー!次はオスマン亡命!!となる人もいると思いますが、少なくとも商人はおそらく投資亡命の旅へ?
開拓地いったり領地回ったりと忙しそうですね。
当然友好度も落ちちゃうので、事前に上げとく意味ないですね。
投資亡命中にスキルアゲとかしたら余計時間かかりそう。
2週間位は見とくんでしょうか。
そこからイスタンに張り付いて交信オンライン。
交信ないキャラで亡命するなら副官育てるところからですね。
やっと亡命すると今度は悪名が!……辺境に回航した上で辺境で漂白オンラインですね。これが早い人でおそらく1週間。遅いともっとかかりそう。
投資戦なんかは人がもともと亡命する気の人が揃うまで始まらないでしょうから、更に遅く……黒海が緑になるのすら3月入ってからだったりしてw
宛てにしてる人も待ってる人も、2、3カ月単位で待ちぼうけのヨカンがしますw
とりあえずその間比較的穏やかな日々が小国にも訪れるのではないでしょうか。
国によっては安定して金が運べる良い日々かもしれませんね。
私はといえば、錬金術師見習いの子はネデだったりするので恩恵なしw
コメント