錬成鉄板作ってみた
2009年10月7日なんで光栄は採算絶対とれないようにしか設定しないん?(´;ω;`)ブワッ
というわけで、もしかしてレシピきたりして、という期待でフィロゾフのままリス待機していたキャラPOP!
これまたたまたま300ちょいストックしてあったウェントスがあったので、これを消化。
ひたすら交易所で鉄材を買い、アントワープで加工、アパに戻ってきて実験を繰り返し・・・
ついに135枚目辺りでやっと大成功!錬成鉄板GET!
ウェントス200消化でできたのは1枚。次の200で作れる自信なし。
感想:
●大成功がほとんど出ないので、熟練稼ぎには向かない。
●実験消耗品が最悪の組み合わせであるウェントス+つぼ。(その材料はEUでは採集が難しい緑でかつ唯一還元で色変えて誤魔化して量産する事ができない気と、採集できないPF産出品の粘土を加工すると半分未満の量になるつぼ・・・なんてヒドイ><)
●主材料が加工鉄材で成功率が非常に低いため、固定レシピ港に鉄材をしいれて何度も往復しないといけない。最も生産に適してそうなのがいつもの逆でネデ・イング、次が相変わらず中庸なポル・イスパ、あまり適してなさそうなのが鉄材生産まで強いられそうなフラ・ベネ・オスマン・・・オスマンいつものことだけど可哀想><
●生産動向予測・・・最初の作ってみた系投げ売りが終わったあと、模擬系の人のオーダーで身内が身内分のみ生産、その後生産するひとがいなくなり、高額になるため完全受注生産のみとなり、結局大海戦や大会専用装甲となって終了と予想。
もう少し成功率が高かったらなーと思いました。
というわけで、もしかしてレシピきたりして、という期待でフィロゾフのままリス待機していたキャラPOP!
これまたたまたま300ちょいストックしてあったウェントスがあったので、これを消化。
ひたすら交易所で鉄材を買い、アントワープで加工、アパに戻ってきて実験を繰り返し・・・
ついに135枚目辺りでやっと大成功!錬成鉄板GET!
ウェントス200消化でできたのは1枚。次の200で作れる自信なし。
感想:
●大成功がほとんど出ないので、熟練稼ぎには向かない。
●実験消耗品が最悪の組み合わせであるウェントス+つぼ。(その材料はEUでは採集が難しい緑でかつ唯一還元で色変えて誤魔化して量産する事ができない気と、採集できないPF産出品の粘土を加工すると半分未満の量になるつぼ・・・なんてヒドイ><)
●主材料が加工鉄材で成功率が非常に低いため、固定レシピ港に鉄材をしいれて何度も往復しないといけない。最も生産に適してそうなのがいつもの逆でネデ・イング、次が相変わらず中庸なポル・イスパ、あまり適してなさそうなのが鉄材生産まで強いられそうなフラ・ベネ・オスマン・・・オスマンいつものことだけど可哀想><
●生産動向予測・・・最初の作ってみた系投げ売りが終わったあと、模擬系の人のオーダーで身内が身内分のみ生産、その後生産するひとがいなくなり、高額になるため完全受注生産のみとなり、結局大海戦や大会専用装甲となって終了と予想。
もう少し成功率が高かったらなーと思いました。
コメント