朝鮮海有料アップデート
2009年12月17日日本実装が売りなのに朝鮮海表記とかわけのわからない有料アップデートがやってまいりました、こんにちわ。
色々アレですが・・・
造船くらいしかしてないのでアップデートしてません。
アップデートはしたくなった時にします。
相変わらず慣れない開発に頭痛が・・・
やっぱりメインループとトップwindowとコントローラと部品クラスの通知と制御がよくわかりません。
これは言語の仕様なのかシステムの仕様なのか・・・
今おもうに、Windowsというのはうまいこと基幹をブラックボックス化して開発の自由度あげたすごい仕掛けなんだなと改めて感嘆。
Linux系雰囲気違いすぎる・・・終わった頃にはスキル上がりそうだけと
はやく終わりたい
色々アレですが・・・
造船くらいしかしてないのでアップデートしてません。
アップデートはしたくなった時にします。
相変わらず慣れない開発に頭痛が・・・
やっぱりメインループとトップwindowとコントローラと部品クラスの通知と制御がよくわかりません。
これは言語の仕様なのかシステムの仕様なのか・・・
今おもうに、Windowsというのはうまいこと基幹をブラックボックス化して開発の自由度あげたすごい仕掛けなんだなと改めて感嘆。
Linux系雰囲気違いすぎる・・・終わった頃にはスキル上がりそうだけと
はやく終わりたい
コメント