映画・静岡2の撮影がそろそろ始まるハズです。
監督候補は刑務所に入ってる気がしますが、その後いかがでしょうか。
ベースが2と3のどちらになるのか気になります。2なら映画館いっちゃお^ω^
ここは意表をついてHCとか・・・
評判のすごぶる悪い発売中止の海外製作版ですが、私はED除いてわりと好きだった・・・
4もなんだかキングチックな感じで良いと思います。
公式発表はまだかw

リアルの方は1人体調不良で脱落したらしく、今月で2人、来月1人引き抜かれ、来月1人増員らしいです。
今でもアレなのに、4-1って減ってませんかね^^;
つーか、残業はない方向でスケジュール引くのが筋ってものだと思います。


DOLの方は帰宅がおそくなったのでどうするか迷ったんですが、なんか知り合いが交易所の回りにわんさかいたんでひとはこびしてみることに。
久しぶりにPKに遭遇して甚大な被害をっ><;
というわけで大もうけのPKの方おめでとうww
アップ以来副官の関係で所持金多目に持つことが多くなったんですが、半額になった100k〜150kくらいの所持金でも長崎までに1人も0にらなかった所をみると、中距離ならそもそも100kの所持金でも十分なのかも?勉強になりますた^^
あとは、戦闘時に連打できるF8に上納突っ込んで置くのは大正解。
どうも重ねで始まっても実際の白兵開始までラグがあるみたいで、重ねられてるキャラで上納も問題なく打てる模様(交戦のタイミング見てたから即反応できたってのもあるかも?)。
白兵に入った場合はサブの方で打つことになるので、複垢の人はサブでも上納もった方がいいですね。
しかし、中距離1往復の利益はコメントしませんが、利益と被害額を天秤にかけて上納握りしめてうろつく人がたえないって理由もなんとなく理解できましたw
でも極力PKは避けましょうね^^
PKといえば、この4年だか5年だかで唯一全く勘に障ることのなかった優良PKがいるんですが(しかも全被PK経験の半分くらいが彼で、遭遇率に至っては60%くらい上乗せ)、最近全く見ないですね。
ラッキーだけど残念なことです。
で、今日はメンテの日です。
練金法は修正入ってくるのかどうか・・・
なくても問題ないですが、あっても別にいいんじゃないですかね。
調整いれるならタキガレの造船日数伸ばせばいいだけのような。
そもそも乗船レベルからいって新造でR18も要求される理由分からないし。
今日で商会貢献増加キャンペーン終了ですが、戦果はだいたい10kくらいでした。
戻り次第また商大ガレオン造船オンラインです。今度は3スロsの副官を船に乗せなくては・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索