箱。

2010年3月15日
週末は結局なんとなくおいといたPCの箱を整理して終わりました。
今週に持ち越し。
次は本の整理を・・・。

週末の成果。
アクティブな3スロまで副官商大ガレオンへ。
一段落なので、あとは稼働しながら樽を目指したいと思います。
亡命途上の子は、少ししかやってませんが、工芸1→6酒1→4嗜好品1→3へ。地道にスキルあげしてます。
造船の子は久々に移動してねるまえ造船へ。まだ10000弱ではありますが、もうすぐ折り返しなのですね。

南蛮交易。
更なる発展系を求めて!
常に在庫がだぶる状況が続いていますが、インド〜南蛮型にも限界を感じる今日この頃です。
災害なしだと相当厳しい中距離も含めて、距離が近いほどある意味難しく感じますね。
スエズ時計のお陰で今のところリスク回避は上々な気がしますが、回避はあくまで回避なので新しい対策を検討中です。
そう難しい話しでもなくて、調整の効きにくい第一艦隊の中距離にかわって、積極的に第二艦隊で外洋からに切り替えていこうかなと思います。
取引はまあ良いとして、船も垢共有できるから最悪問題ないとすると、一番の問題は管理っぽいです。
管理あげようw
あとは取引スキルの艦隊構成を考えてメンバ入れ換えです。
一番苦慮しているのが、どうも特殊なスキルなどの構成になっているキャラが3垢に集中してしまったようなので、どう分散するかです。
超まよう・・・

商会のこと。
今日R4ならないかな〜って思います。
昇格って3ヶ月にいっぺんだっけ、それとも4ヶ月にいっぺんだっけ。
地方商会には商館維持条件半分くらいにしてほしいな。
立地も不利で商会維持も地方には厳しすぎるから、なかなかレシピ掘れる気がしない。
維持条件の緩和が無理ならレシピだけでもw
白いミトラフほしいな〜

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索