一営業日目〜

2011年3月14日
1日オワタ!
通勤はすごく混んでました〜。間引き運転らしいです
暑いオフィスでしたか、オフィスは空調なし、エレベーターストップで8階を階段、照明は落としたままって感じの仕事でした。
混乱もですが、これが長期続いたらほんとやばそう。
にもかかわらず、駅の前にはシャッター閉まっているのに煌々と看板だけライトアップしてるSoftBankとか駅のホームむけにCM看板のライトアップしてるキリンビールとか、節電に全く興味ない立ち食いソバやとか。
一方スタバはしめやかに薄暗い感じに営業。ちょっと見直した!コーヒー濃すぎだけど。

個人的に自重しろと思ったのはタクシーで、いつも通り空で大量にぐるぐる回ってました。
金曜のような需要はすでにない感じですね。
要がない人は出控えてるかんじ。ガソリンないってなら無駄にタクシー稼働させるのってどうよ。
電話の呼び寄せだけにしたらどうよ。
明日以降のタクシーやSoftbankの自重に期待。
いくら停電対象外地区だからってやりすぎっしょ

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索