疲れたんで早く帰ります。
定時にあがりたい・・・
そして、書いたソース見せて確認とったら作業量が増えたという。
世の中うまくできてんな・・・(@ @


今日は帰ったらのんびり造船して過ごすのです!
強化とか長いよ・・・
そういえば今日は納品の日ですね。
ナニ引いたかな。
定期船は無事就航メールが来てました。
イスタン長崎って誰が乗るんだろw

inしたらアルジェ

2010年1月14日
そういえば疲れたんでここで落ちたんだっけ・・・と思いだし、交易所を覗くと武具だぶに。
ばるあるしてる人がいるようだったので調整したかったけど、さっぱり解消されないのでそのままさようなら・・・
マディラに行って工芸カンストさせてから転職し、調理室付に乗ってマグロさばけば管理上がるのすぐだよ!というアドバイスを信じて実行するも、微妙にイマイチ・・・保管の上がり方はすごかったです。
管理あげはあと4800。ブーストの出し入れはだるいから近いうちにあげきりたい。
縫製キャラはタフタ、工芸キャラは大理石の像を作ってたんだけど、終盤に限れば工芸キャラにあえて縫製覚えさせてタフタあげする必要は全くない印象。
管理が50単位でぴこーんとなるまで、タフタも大理石の像も、大成功概ね10回のもよう。
相場によっては結構な赤がでるタフタに比べて、暴落がなければ赤になりにくい大理石の像は、船倉が大きくなったので、材料が1港で揃わないとしてもわりと有望な選択肢だと思う。

あとは、マスリに行ったあと時間が余ったので長崎へ。
気になる噂の1:1のレートが上限であるというのを確かめに・・・。
結論・・・在庫とレート次第ですが、引き渡したものより多く受けとります。
減ったご飯分2個多くもらいました。
もし船倉に余裕があればもっと多くもらえていたでしょう。
レートは1:1最大で、取引分、南蛮交易優遇分が上限を越えるのかもしれませんが、検証は他の人にお任せします><
ちなみに1種積みでいった所、3隻目までは色々な補正もあって最大交換でき、4隻目は減って(多分在庫減少)五隻目で崩壊(提供交易品の価値もかなり減少)してました。
あくまでなんとなくそう感じたというレベルですが。

眠いです・・・
今日こそ早くかえれますよーに

ばるある

2010年1月13日
よろよろと帰ってきたらアルジェが珍しく解消してたので、調整してスキルあげしてみました。
火薬はその場うりしちゃったけど、大砲マスケ砲弾で@2.5M位でした。
2回運んだら疲れたんで寝ました・・・
武具2→4 火器5→7

あと、ふと気付くとイングとポルで亡命順変わってたので亡命しときました。
全国周りきる前に名声消し飛ぶカモw

それと、アルカサル買いました。
完結してたんですね。
おめでとうございます。
7巻は歴史漫画だけにしょうかない展開ではあるものの、非常に残念な展開。
ドン・ペドロ結構好きだったのに暗殺かぁ〜
まあ史実に近いんだろうししかたなす。後味悪いかも><;

スキル強化週間

2010年1月12日
海事ならレベリングとスキルあげ、冒険ならレベリングとスキルあげと発見物増加。
そして、今回のアップデートに対応するには、交易もスキル強化が必須になってまいりました。
全方位型交易を展開するには基本的な職種の優遇を考えつつ、全取引でR20を目指す事でしょうか。
一体どのスキルが化けるのか読めない情勢でありますw
ついに美術品R20が火を吹くのか!? 読めませんね^^
リアル忙しさにすさんでネタに走りました我が家ではありますが、3スロから第一艦隊に徴集したためスキル構成に大穴が空いてしまったので、初期投資としてスパルタ教育を実施中であります。
今回の連休では第一艦隊全員の管理10到達と3スロの 工芸カンストを目標にしていました。
結果、管理10に4人到達、一人は@5000、工芸1一人カンスト、もう一人は@500、調理5→7。
インドからEUまでPKいないと言う驚くような平和な航路を辿って、宝石商と香料商の転職証入手。
ついでにイスタンブールの発展あげしたり、樽廻船5隻の調達完了・・・。
樽廻船は倉庫と縦帆強化を最大に、水槽で耐波ペナルティ帳消しという仕様で、直で後ろの子が乗り込む4隻には耐震倉庫つけときました。
一隻辺り156分浮き、投入したJB部品は数知れず、勲記の消費は1600枚にも及び・・・出来上がった船は巨大バルシャってどう言うことですか^^;
朝鮮海Onlineといい、最近の光栄は日本人ユーザばかにしすぎなんじゃないの。



何だかんだで連休終わっちゃいました。
また残業かー
おはようございます。
今週の3連休も仕事も何とか一応進んでいるのでお休みできることになりました。
ちょっとまとまって時間がとれる感じでしたので、スキル上げをしてましたが、長時間近場張り付きが必要な発展あげをこの際やってしまおうと思い立ち、本拠へ行ってまいりました。
なんと……発展66k!
まあみんな来ないよね。副官もほかの港で変更できるようになっちゃったし。
そういうわけで眠い目をこすりつつ、やっと発展カンストにこぎつけましたのでご報告いたします。
これでN鯖でもオスマン公用カラーが解放されたわけです。
心おきなく緑くなってくださいね(^^)


途中でランカーの方が入れてくれて1時間お休みとかあったけど、やはり長かったです…。
光栄が配慮する全ての大朝鮮Onlineのユーザに、日本人は含まれませんから^^
残念w



日々状況悪化って感じですかね。
レビュー依頼したらコメントがりてーく食らっちゃいましたw
そこからですか!
しこしこコメントの修正しています

増量中。

2010年1月6日
思ったより作業がはかどったら、担当作業が増えてしまいました。
いつまでこんな調子なんだろう・・・



船の準備してたら、新造船アイテムの噂が・・・ 実在するならすごく欲しいです・・・
まさか収奪で実装されると思わなかったけど、これはむしろ、さらに他の造船アイテムが出る前兆ですかね。
いずれにしろ、最近の光栄、悪い意味でコナミ以上に病気です。
静岡オンラインでもでないものか・・・

マーシャラー

2010年1月5日
年越しで要勉強の自己課題にあげておいたマーシャル設定問題解決。
結局デフォルトが使えたんで自己定義しなくて済んじゃった。
解決というより、先延ばしなのかも?根本的な解決になってない。


第一艦隊も全員貢献カンストしたので、今度は裏艦隊の貢献あげスタート。
今日早めに帰れたら堺くらいは到達しておきたいところ。
後は樽を倉庫メインに強化中。
支援で造船したら+1〜+2の効果部品で0とかなってたから、あまりにスキルランク背伸びしすぎると性能強化失敗とかあるんでしょうか・・・。
2度ばかりあれ?と思った後、支援で強化するのやめました。
そういうわけでもっぱら19で新造して、18で強化と頑張ってます
全部強化終わるまでまだまだかかりそう・・・
超短い年末年始が終わってしまいました。
短いのが分かってたので、お休みはぐっすりしつつ、大朝鮮オンラインでお芋運んでました。
途中から参入者が激増で美味しくなくなったものの、とりあえず中盤くらいには1艦隊江戸に到達しました。
一応目標は完?
福袋から船体が出たので樽廻船作ってみました。
自走能力無さそうなその船はまさに樽・・・かわいいですね
残った船体も樽にしちゃおうかな

今日からまた新年早々デスマーチ予定でうんざりです。
早く終わらないかな

風邪の週末

2009年12月28日
週末は風邪薬飲んでは眠る・・・を繰り返してました。
ここのとこ引いた風邪で一番悪いかも。

12月26日の日記

2009年12月26日
連日終電かよ><
疲れた・・・風邪っぽいし、休日出勤はボイコットよてい・・・

天才あらわる!

2009年12月24日
数時間つまってたのに20分で解決の糸口をおいていった先輩が・・・
神降臨!!!!!!!
ちょっと気合い入りましたよ^^
明日はガンガン行くよ!


で今日も終電なわけですが・・・

あかん

2009年12月22日
もうダメだ・・・orz

もーこんな時間かっ

2009年12月21日
ひたすらウィンドがでない、ウィンドが出ないとコードを修正し続けてました。
途中からなんだか窓が開いてる気がする!と思うものの見えない・・・オンフックで何か動いてるもの!
心眼でも見えない・・・
表示系の関数総動員でも無理でした。
そしていま、帰り際にちょっと気付いてしまったかも!!!
とりあえず今日は疲労したので明日の課題にして帰ってダウンします。
推理が当たっているといいな・・・
お陰さまでなんだか気持ち悪いです。
遅刻厳禁なあまり寝不足というかんじ。はやく帰りたいな・・・
無事にMTG完了して仕様が見えた!!
期限内に完成するかはまた別の話ですが。


週末に12月に戻るかもと言っていたフレが戻ってきました。
公式BBSあまり見ていなかったもので、有名なあの某皇帝が朝鮮海抗議集会するというのを知らなかったんですが、フレが行くというのでついていってみました。
エロリス教会に人みっちりでした。
やはり怒ってるひとかなり多いんですね。
多垢が進んでて傍聴キャラ放置が多そうな事を考えると、参加率もそれなりにあったのではないでしょうか。
抗議集会の成果物として、公式BBSに抗議署名スレ立ちましたね。
日本売りにしながらなぜ朝鮮海!と思ったかたは、一筆署名してみてはいかがでしょうか。



#皇帝っていうと、能登で言うところの有名人みたいなものなのかなー?とか思ってたんですが、オモシロながらも皇帝名乗るだけあって行動力ありますね、感心しましたw
さすがエロ鯖ですね

新しい機能が

2009年12月19日
担当分がおくれてると思ったら、新たな担当が降ってきた!
あと4営業日・・・

こわいよーう><;

あと5営業日くらい

2009年12月18日
仕事納めが近づいてきたのに上流部の提供が・・・
いつくるの><

色々うつぎみな事態ですが。
静岡4PVのいいMAD発見。
ループ再生で寝ました。冒頭がいい音楽です。
よく寝れそう。
だんだん夢でもPCでるようになってきたな(・・
はよ終わってくれいー
日本実装が売りなのに朝鮮海表記とかわけのわからない有料アップデートがやってまいりました、こんにちわ。
色々アレですが・・・
造船くらいしかしてないのでアップデートしてません。
アップデートはしたくなった時にします。



相変わらず慣れない開発に頭痛が・・・
やっぱりメインループとトップwindowとコントローラと部品クラスの通知と制御がよくわかりません。
これは言語の仕様なのかシステムの仕様なのか・・・
今おもうに、Windowsというのはうまいこと基幹をブラックボックス化して開発の自由度あげたすごい仕掛けなんだなと改めて感嘆。
Linux系雰囲気違いすぎる・・・終わった頃にはスキル上がりそうだけと
はやく終わりたい
嫌がるから
たかー○がいやだっていうから。
今日は長距離ブーメラン記念画像!
というわけで、船大工に戻ったついでに埋没調査をしてきました。

【オスマン港】
・(イスタンブール) …見てない
・トレビゾント   …確認(★1のみ)
・アルジェ    …確認(強化あり。突撃あり)
※カッファ   …確認してませんが、おそらく発展不足では? 60k以上超えてくれば★1が見える可能性高い

・カイロ    …元祖。
・トリポリ  …確認
・チュニス  …確認

備考
トレビは現在発展64k弱ですが、やっぱり特殊造船はうまってないようですね。


とりあえずのこぎりの耐久もたせるためにも、耐久の高い保管2の鎧、ラムセスの冠、商人のお守りをつけて造船することにします。
鎧掘ってくるの遠くてだるかったなぁー

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索