サスガ

2011年6月3日 ゲーム
サスガ
俺らの民主ww
今回も自然発生しなくてネデたーんですが、カリブで開拓地に投資できるチャンスとかなんとかかんとか。
修正はされるとはいえ、開拓地に投資できるチャンスでサイザルがかかっているかんじなので、両軍開拓地攻略に熱が入りますね。
今回は開拓地に増資できる可能性がかなりたかそう!
どっちも良港だけに連盟に悩むところです。
そこで悩んだときのフレ頼みで、カラカスとウィレムどっちが好き?ってオスマンフレに聞いています。果たしてどちらが皆好きなのか・・・
今のところ人気も完全二分でまだ迷ってます。
連盟開始まであと2日・・・><;
麻生さんが昨日レベル2にレベルアップしたらしい・・・
強くなるのかっ><;
そして噴火しそうになると九州行きたいとかいいだす某たかーぬ・・・
運転の練習出来れば何でも良いです^^^

強化!

2011年5月14日
してないけとSS見て満足した^^^
予定だけど^^
しかしこれ発明した人まじ天才。感動シタ!
アメリカ発なのかなやっぱ。

で明日から2ヶ月ぶりくらいでSAS研修始まるから合間縫って役場行ったりなんだりしないと。
すぐおわると思うけど少し忙しい。


一応忘れずにシジミのペンダントもらったり円ロットもらったり名匠もらったりしなきゃ!

今日は

2011年5月7日
学科に来てるんですが、駐車場で裾引っ掻けてしまい糸が・・・
裾が落ちてるのがキニナル・・・
それより学科がねむすい・・・・・

湾岸すぎて周りにサ店もなーい

ひまわりっ

2011年4月19日
週末に親が来ましてお茶してきました。
牛乳切れでカフェラテが品切してたっ><
カフェラテ品切みたいよーといったら、うちの県、3ヶ月平均値で規制値下回ったから牛乳出荷再開したよ。もうすぐ牛乳は品切れ解消するよ〜とのこと。
実家はどこかというと、隠れ被災県の茨城っす。
品薄なのはパルプ工場が被災して紙がないってニュース見てたんだけど関係なかったんかw
それはいいとして、出荷基準に3ヶ月平均が規制値以下なら出荷可能とするように変更するという通達だすというニュースみたけど、まさか本当にやると思わなかったw
基準日次第ですが、3ヶ月前と言えば1月半ばでは?
1日基準日とすると、最悪、汚染月1ヶ月として、2ヶ月クリアで、しい的な運用すれば単純計算で、今月の検査値の3倍の汚染されてる可能性あるわけですよね。
なんというでたらめ行政w
今後汚染値が下がってくれば平均値規制を中止するだろうことは賭けてもいいw
本来やるべきことはしっかり検査して安全保証して市場にながすべきなのに、これじゃ風評被害防止にもなりません。
自民にお仕置き☆してバカな政府作った民主信者が責任とればいいと思います。
子供のいる家庭は念のため規制の運用自体がおかしいのを意識して、少し気を付けた方がよいですね。
かくいう自分はといえば、完全外食型なんで選びようもなくw
育ち盛りでもないんで直ちにっ影響ないから普段通りに生活中。調理しない生活習慣は治らないものです。

いてもたっても!
という感じで、福島ではヒマワリ計画が立ち上がったようです。
うちも実家は茨城なもので、菜園にひまわり植えようよって言ってたんですよね。
これは応援したいプロジェクト^^^
咲いたひまわりはたねには放射性物質がたまらず、花とか根に溜まるそうです。
種は再利用可能ながら花粉はヤバいとのことで、咲かせるかどうか迷うところですね。
処分方法がまたまようw
ずっと屋外放置されていた30km圏の瓦礫よりは汚染度低そうだし、一般ゴミとして県外輸出が妥当なのかなと思います。処分先でアレとはいえ、瓦礫の処理もするんだし、似たようなもんさー。
花は腐っても花なんで、東電とか政治家とか、祝電と称して花束送ればいいよもう。
お買い物
買い物してきたけど、乗車券は買えなかったっ><;

あめりかって

2011年4月16日 ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=__Co6GAaXFw&feature=player_embedded

楽しそうな国だなーと思った瞬間。
いいなぁ
こんなときだから前回と一緒。
消去法とかほんと政治って人材不足。
都知事選てポスター所定の場所しかみないけど、察するに街頭に貼るのは禁止みたいですね。
石原はもちろん和民や東も貼ってないなー。
にもかかわらず、商店街に医者・前回参議院議員の共産すいせん無所属候補に票入れてっていうでっかいポスターばっかみた。
名前入れないから合法ですかw
所属隠して違法スレスレのポスターで選挙活動とか、○池きたねーな。さすが共産、他人叩くしか能ないわ。
一緒にピースボートだの9条の会のポスターも一杯張ってあったけど、民主とも関係あるんですかね。

すっかり人でも平常な東京ですが、シャッター閉まってる店増えたな。
潰れたか・・・

すごい人事だ

2011年3月19日 ゲーム
原発人災が更に悪化しそうな雰囲気で電気の回復のニュースを待っていますが…
万が一動かなかったときの為に冷却装置もう一基緊急手配とかもしてるのこれ?

それでも民主はのんきにこんな人事を発表した模様↓

民主党
レンホー・・節電担当
辻本・・・・ボランティア担当
仙谷・・・・復興担当
松本龍・・・防災担当

自民党(2人とも拒否)
大島・・・・・震災担当
谷垣・・・・・原発担当

ちなみにすでに野党邪魔すんなと4日程度前に自民は追っ払われたようですが、
野党なもんで国家組織は動かせず、独自路線取り始めた模様。
↓昨日くらいから党で統一的な対策本部立てたらしい
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/057.html

かなり早いうちから各議員単位で情報融通し合ったり、SOSに対して個別に
対応したりとがんばっている模様。各議員のついったーで救援依頼や情報提供、
物資搬送報告などどんどん書き込まれてるので、原発以外の被災地への支援
については個別のついったーでチェックするとよさそうです。
ニュース役経たないし。
うちの区の保守系区議も頑張ってるようだ。
自民頑張って>< 被災地に物資届けて!

追加:

↑の自民への入閣打診をガッキーがお断りしたニュースですが、断るけど打診され
た事実もないそうです。
ひたすら責任逃れかよw
民主最低だな
ソース↓
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/stt11031911330000-n1.htm
>すでに首相側が谷垣氏自身に入閣を打診している
>との見方についても「全くそういう事実はない」と否定した。
>
> 谷垣氏周辺も「事実無根だ。こうした官邸の動きは大変、
>謀略的だ」と批判。「非常時に政局的な動きを仕掛けるヒマが
>あるのか。自分たちで対応できないなら政権を明け渡すべきだ」
>と語った。

http://twitter.com/#!/SekoHiroshige/status/48936693969072128
http://twitter.com/#!/konotarogomame/status/48932472477597696

買い占め騒動の犯人

2011年3月16日
どうも茨城の実家(停電もなかった純地震被害のみの地域)も犯人らしいorz
比較的品切れながらも買い占め的な騒ぎがない都心部に比べ、郊外・周辺地域の車社会は普段から車を足にして、買い物についてはまとめて買う習慣がついてる所にもってきて、いざとなれば皆で融通出来るからって買いだめに走るらしい。
平常に買いだめしとくならともかく、非常時に買い占めしないでください。
ガソリンも足がどうのとかいって買いだめに走ってるみたい。
やめろって言ってんのに聞きやしねえ。
年寄りは別に無職で働いてるわけでもないんで、当座は家の中で篭ってテレビでも見てて欲しいっすorz

●夜の出来事
あいかわらず素晴らしい台数の空車タクシーが走ってますこんばんは。
びみょーに補充とかされててティッシュ買えました。くしゃみと鼻水がとまりません・・・風邪じゃなくて花粉症かも?
今年に限って・・・

被災地に物資がついたらしいですが、連絡行ってなくて荷卸しできないだと・・・?
無能政府は原発悪化させたたけじゃなく、被災地の人皆殺しにする気なの?
災害は災害にしても、その後の無能対応での被害拡大はどうみても人災・・・
いくら無能民主に政権渡した国民が悪いっていってもあんまりなんじゃないのorz
民主に殺されるわ・・・

最後の良心の民間に期待しつつ。
役に立つかわからんけど、ボランティア登録してきた。
今月は契約で業務命令で動けないから週末くらいだけど。

早く原発止まってくれー

2営業日

2011年3月15日コメント (8)
カットオーバー向けなので超全員出社指令です。
今のとこ事実上業務停止になるまで通勤しないとダメらしい。
今日はEVも完全停止でカイダンガー

お昼のニュース。
ゲンパツガ−!
個人レベルではどうにもならないので。
都内の走り回る空車タクシーが増えすぎです。
交通量自体は減った気も?
とにかく何でタクシーがこんなに無駄に走り回ってるの?ってかんじ。
暇な人はタクシー会社に当面削減しろってクレームかけましょう。
あと、開店待ちでパチンコやに行列が・・・もう営業停止させろって


夜のニュース。
交通麻痺は若干緩和・・・のような、ホームからも人が溢れてるような・・・
ガソリン不足だそうですが、都内はタクシーを除く交通・大型・緊急車両の二種を除いて一週間限定でリッター500円位にしちゃえばいいんじゃないでしょうか?
一週間耐えればきっと物流がある程度回復してくんだろ。
差額は東北方面のもっと被害が大きい地域への救援物資配送に使われるなら都民だって文句ないでしょ。
あと朝のラッシュでベビーカー押して渋谷に開店待ちの買い物客らしい主婦だの、電車で騒がしい老人夫婦だの。買い占めなんて誰がやってんの?と思ったらジジババだっていう噂は本当だったのかw
聞こえてきた話によると、停電だから電車で都心に出て買い物してお土産調達してきたそうです。
計画停電の意味は・・・

一営業日目〜

2011年3月14日
1日オワタ!
通勤はすごく混んでました〜。間引き運転らしいです
暑いオフィスでしたか、オフィスは空調なし、エレベーターストップで8階を階段、照明は落としたままって感じの仕事でした。
混乱もですが、これが長期続いたらほんとやばそう。
にもかかわらず、駅の前にはシャッター閉まっているのに煌々と看板だけライトアップしてるSoftBankとか駅のホームむけにCM看板のライトアップしてるキリンビールとか、節電に全く興味ない立ち食いソバやとか。
一方スタバはしめやかに薄暗い感じに営業。ちょっと見直した!コーヒー濃すぎだけど。

個人的に自重しろと思ったのはタクシーで、いつも通り空で大量にぐるぐる回ってました。
金曜のような需要はすでにない感じですね。
要がない人は出控えてるかんじ。ガソリンないってなら無駄にタクシー稼働させるのってどうよ。
電話の呼び寄せだけにしたらどうよ。
明日以降のタクシーやSoftbankの自重に期待。
いくら停電対象外地区だからってやりすぎっしょ
関東でございます。
アパートの壁が落ちたとかなんとか連絡入ったので金曜日に無理やえりかりました。
一部屋ドアがあかなくなったりしたようですが、一応おうちは建ってました。
隣のビルがすごいヒビがタテヨコにでかく走ってるので入口のあたりは危険かもですが。
そういうわけで、早く余震が収まりますように・・・と祈りつつ自宅にいます。
なんだかすごいニュースばかりで憂鬱ですが、とりあえず節電が必要だとのことで。
うちはテレビは破棄なので、ニュースはPCのみ。というわけでPC1台つけてます。
あとは暖房も使てなかったり。
節電できるのはこれくらいですかね。
とりあえず月曜の新情報に期待・・・。
ということで今日は集団下校に。
それが16時半なんですがまだ歩いてます。
足いたい・・・

東京は目立った被害はいまのとこみてませんか、とにかくみんな歩いてます。
車道が混んでることと、コンビニが片っ端から電池・充電器・食べ物が売り切れてますが、パニックもないし・・・道行く人が5時間歩けば帰れる!とか朝にはどこそこへつく!なんて声が聞こえてきたり。
避難所あったら収容されたいななんて思ってるけど他の人も歩いてるし・・・ごにょごにょ
治安は全然悪くないです。交通量大杉で走れもしないくらい歩いてるからかも。
ちなみに電波については30分後くらいからiメールがなんとか復旧、通話も10〜20分間隔で通じるように。
どこもよくがんばったw
固定はとうぶん復旧しませんとアナウンスがながれるばかりでした。
携帯の方が役にたちますね。

あと2時間歩けば家につく〜

(;´д`)

2011年3月11日
被災したがな・・・・
功績稼ぎにNPC狩って速攻で飽きましたこんにちわ。
というわけで東アジアに続いて北米を試してみました。
もちろんいつ修正されるか分からないのでいまのうち護符海事です。

功績:10〜18(護符焼きなので落とす数がコントロールできず)
経験:938〜1100ちょい(旗艦で全オチ)
ドロップ:金と新しい染料
つまり開拓地では染料と金だけはでそうですね。いまのとこ使える気がしないけど。
所感:湧きは悪くないので競合がいなければれべリングによさそう。
半分は5隻編成で経験値がいいが、旗艦が重フリゲという火炎チート護符で即死率の高い船のため、5隻全部落とすのは結構難しい。
砲撃は一等がいたい。板なし大クリ商大クリではごっそり耐久もってかれるので、油断するとしんだり。
そういうわけで諸事情により仕掛け後待機しないといけない場合には、遠くから仕掛けるとか背後から仕掛けるとか工夫が必要かも。
総評:なにも考えずに数をこなして稼ぐ、ドロップがうまいを重視したい場合は東アジア、経験値・功績を短時間で稼ぎたい場合は北米かも。
どちらも修理は厚くないので2キャラで各2回叩けば終了。
1分で2、3戦くらい。


というわけで旗艦のサブちゃんが56→57になりました^^
難点はやっぱ1キャラづつ上げないといけない事ですかね
次は太陽の護符が下方修正かっと思い、功績稼ぎがてらに東アジアのNPC少し狩ってみました。
あれ、このNPC鍛錬具出すんだ!!とちょっとびっくりしつつ
すごいドロップ率高くなってましたw
奇襲待ちだったころは数時間やっても数個だったよーな
今回は50分弱で13個……取りやすくなったとは聞いていましたがこれほどとは!
使用個数もそう多くはないので、これは気軽に鍛錬具で強化してね^^ という光栄脳的発想なのかも・・・
東アジア海事いろいろ出ておいしすぎー

功績稼ぎ

2011年3月3日 ゲーム
やろうと思うと結構大変みたいです。
隻数で変動しますが、

商船襲撃@10
征服者・賞金首@12
ゴアのがれおん10隻@19/クエ7
カルカッタのガレアス10隻@68/クエ15

艦隊だと撃沈した人にしか名声が入らないので、あまりおいしくないのかもしれない。
珍しくソロ指向ですね><
3kためるのも気が遠くなってきた・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索