商会イベントの日

2007年12月17日
土曜は納品の新しい月がはじまりましたので、午後からひたすらみんなで納品物の生産会。
マグステとぷぷらんつりー…。
商会員から大口の植物油提供とかがすごく大きかったです。
残りはひたすら釣って採集して運んで(ry
思った以上に時間かかってしまって、今日はもう交易できないなーという感じだったので。アジア組に納品物の配達しにみんなでカリカットへ……!
で、わりとカリカットに商会員が集まっていたので、今日は商会イベントの日と割り切って、カリカットで勅命クエやってみたりしました。
地味に国家貢献勲記たまったぁー
倉庫ちゃんもマイレシピもらっちゃおうかなw

牽引用のクリッパー

2007年12月13日
なに引くのかはともかくとして、最近クリッパPKの話もよくきくようになったので、普段使ってるクリッパの他に、減量クリッパーを作ってみました。

主要目的は牽引ですが、戦闘エリア内で戦闘に加わらずに沈まずにいられるのか??というのはすごく疑問ですが、お勧め材質を聞いたところどうせ沈むんだからシーダー制だろって言われたのでシーダーをw
クリッパ、考えてみたらなにでつくっても1撃で横沈ですね。
回避フルブーストしても無理だろうなぁ。
材質変えるとか装甲つけたら足で負けるだろうし。機動性はすごいいいと思うんですけど、やはり機動性だけがメリットなのかもしれませんね。
自分で使うのか必要な人に貸しちゃうのかは決めてませんが、こんな感じの船作ろうと思います。

●冒険クリッパー -18%
 ★2 急加速
 ★3 操船強化
 専用艦 重量砲弾

砲門最大27とか船員最大54とか、ほんと航行するためにあるような船ですね(^^;;;
超急いでる時とかによさそうですw

12月12日の日記

2007年12月12日
暖房のおかげで春のような気分です。
暖かくて眠い・・・

定期船が忙しい…

2007年12月11日
最近極力定期船のるようにしています。
他のキャラでやりたい事もいっぱいあるので、定期船乗船中はせっせと色々してますw
会話はCRよりTELL増えたなぁという印象。
昨日は夜INしてアドバイス聞きに行きますね!とか言っておきながら、結局IRCの設定したところで止まりました。
今日こそ他のところのIRCへ遊びに行きたいと思いますー

あ、クエ用のマスケはジャカルタに埋まってるので、定期船でクエ受けてくる知り合いは声掛けてくれればマスケだしますよー
関係者 各位

諸事情の為、しばらく交易アゲは中止させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、当方は一切の損害には関知いたしませんので、よろしくお願いいたします。

平成19年12月仏滅



追伸
商会の皆さん、模擬大会お疲れ様でした!
今週から商会員とも一緒に遊べると思うとすごい楽しみです(^^
しばらく意見交換しながら調整しつつになると思いますが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
イスパ人であった頃、イスパで名前を知る事のあった3人のポル投資家の一人と、今度は同じグループとしてダッグを組めるのは本当にうれしいw それだけでもワクワクしますww
他国人のせいもあるだろうけど、2人ともイスパ人的には底が知れなかったですよ(^^

倉庫の転生

2007年12月7日
昨日は造船家の転職の下準備したり、倉庫の資産引き揚げしたり、キャラメイクしたりの予定が詰まっていtので大急ぎでリスに戻ってきました。
下準備おわって定期船に乗れたのは出航8分前。アブナス…
定期船に乗ってから倉庫ちゃんの荷物整理してキャラデリして作成……
あとは暇を見つくろって入港証出してせめて早めに商大キャラックにはのせたいですね。
造船もあるし、結構定期船の乗船時間て貴重かもしれませんw

定期船といえば、ケープで乗り換えしたときにちょっと相場だけみとこうと思って港に降りたところ。
降りたイング人がドドドドドーっと走って行きました。
おや、なんだ?と思ってぼーっとしてたらよく見ると旗がポルに(・・!?
興味本位で街役人のとこに野次馬しにいってきましたw
消化の瞬間は他のPCで乗り換え処理してたんでみはぐってしまったんですが、消化する直前に投資→旗換えって感じのようです。
戻ってきたらすでに消化終わってましたw いいところをみはぐっちゃった(^^w
で、さらに何かあるのかなーとテカテカしながら街役人のとこで見学してたところ、更にイング人がちょこちょこ集まってきました。やはりなにかあるのかも!?とわくわくしてたのですが、定期船出航まで残り時間がもうない……ということで諦めて乗り換えを。
その後何があったのか見たかったなぁw
さらにポルに旗変わってたしwww

肥先生、新港は…

2007年12月6日
昨日も風邪で……(ry
一昨日から右目が腫れて瞬きするのも痛い状態で目医者行くべきか……でもお医者さん嫌い><;
という感じで延び延びにしていたんですが、濡れタオルで冷やしてたらやっと腫れが引きました。風邪で抵抗力でも落ちたのか、洗顔フォームがはいったのか、それとも化粧水のついた手で目を擦ったのがいけなかったのか、心当たりがありすぎです。とりあえず治ってよかったw

そうこうしているうちにCrz CP2が…
新交易品、ネズミとニンジン??? 港は……
ナイナイと言われつつ、今度のアップデートでアンボイナ以上にオンラインするいい港が出たりして〜(*´Д`)ハァハァ
などと言っていたんですが、肥先生にはがっかりです!
なんだか悔しいのでアンボイナオンラインしときます><;;;;
CP3も期待しないよっっ

あと、体調と相場の兼ね合いで最近は定期船に乗ることも多いのですが、まったりな反面結構暇だなとw
というわけで、セビで倉庫ちゃんしてるさくらの裏をデリって、新キャラでも育ててみようかと思います。
作ったばっかのキャラはレベルUPしやすいから面白いですね。
昨日消そうと思ったら荷物と貯金で一杯で消せませんでした。
とりあえず今日はセビリアに戻ったら資産退避からですね。
商大くりっぱ目指してがんばります(^^ 名前何にしよ…
引き続き風邪でダウン気味なので、定期船移動でお泊りする気でとあるローカル港へGO!

今週のBANから約一週間、中華3組確認しました。
なんで中華こんないるの??と思ってるくらい大繁殖したので、現時点ではまだ大幅に激減中ですね。商会見るとすべてセビリアの商会のようです。名前をしばらく見なかったキャラとかが多いようなので、BANされてずっとっ使ってなかったキャラを掘り起こして交易してるのかもしれません。
で、その中のひと組が銀行からお金をおろしているのでふと思い立って人物情報を覗いてみると・・・

全員100Mきっちりもっているでわありませんか! ・・・( Д ) ・・
投資してるとよく思うのですが、通常お金を引き出すと100M所持するのって結構面倒なんです。1000?単位の出し入れのため、下3桁がは数となってしまい、他のキャラからトレードしてやっと100Mへ…。
そういうわけで、この謎の生命体が出航するまでを追跡してみました!

?全員1回香辛料を購入
?香辛料買いまくって全員の船倉詰め込む
?銀行へいって所持金を全額預ける ←チェック!!!
?出航

?で所持金が1000?未満になるため、航海中に所持金0になるから100M満額貯金を下せる、というのが真相のようです。
しかし所持金切れてると反乱起こるわ疫病発生しまくりだわ、防火スキルが無効になるだわ色々あるはずなんですが…中華って防火副官いないんですかね^v^;;;
色々超越している生命体の調査報告でした。

あとは、とあるローカル駅でぼーっと突っ立ってたわけですが。
(裏で最新の戦術完了!新船実装どーんとこい!R18で対応すんぜ!)
とある鯖のとあるD級港のとあるランカーの金額のSS見かけまして。はっと目が覚めた!
やはり、コストだの国益だの以前に投資なんて自分で好きって思った港に投資するのが基本ですね;
というわけで、お友達のGさんに ランカー1位はわたくしがいただくっっ ヾ(^∀^)9m ビシッ! ……とやったところ、昨日入れる額のほとんどぼけーっとしてるうちにGさんが……Gさんみなぎりすぎ><; でもくじけませんっ

………早く風邪治りたいです(- -)

(x。x;)

2007年12月3日
だんだん風邪がひどくなってきました……
ヤバス

(ノ∀`) …

2007年11月29日
昨日はなぜか大投資戦がアンボイナで発生!
CP2直前でそこですか…… orz
てっきり安全海域で紙集めのためにゆとり大投資戦になるとおもってたんで、意表を突かれました><
まったりと4キャラ4時間投資してれば銀行の整理にもなるなーと同行しないキャラの所持金枠も使って大投資戦発生待ってたのでもう涙眼(ノ∀`)あはははは。
昨日はリアルトラブルもあってぐったりしてたので、結局遠出する気にもならず、またもや大投資戦に参加できないのでありました。

トラブルはほんの30分くらいの話ですが、約2年ぶりに……
慌てふためいて実家に電話したり、お買い物行ったりと一人でぱにくってました;
すぐ解決してよかったです…

どこか

2007年11月28日
投資したいなー…(・ω・)
CP2で新港くるのかな?

大投資戦が

2007年11月27日
起きませんね(・ω・)
CP2まであと1週間、今回は国家勲等記(でしたっけ?)目当てで参加しようって決めてたのに、さっぱり起きない…。
意図的にやらないと起こらないんでしょうが、たとえば6カ国100Mづつも判定時間に投資しとけば起こるでしょうし、そんなに高額でもないから紙目当ての大投資戦というのもUPDATE前にあったらいいなとかちょっと思ったり。
安全海域であまり重要港でない港でやるとかなら、ポル投資分の協力してもいいんだけどな……

ムリナノカ
ふらふら〜と立ち寄って、相場が上向きな港が解消していたら暴落調整しています。
土地柄、香辛料と金くらいしか売り地に向いていませんので、暴落調整推奨品は宝石・織物が最適であります。

【お勧めの調整品】
 ◎めのう ……ショップ売り7000〜9000。売り好相場で7000ちょい。
 ○琥珀 ……ショップ売り8000〜10000。売り好相場で5500くらい
 ○トパーズ……ショップ売り10000前後。売り好相場で5500くらい
 △エメラルド……ショップ売り11000前後。売り好相場で10000ちょいくらい

個人的にはめのう最強、次点トパーズ、琥珀は手に入りやすさが素晴らしい……という感じです。
というわけで、最近は頻繁に暴落調整しているのでトパーズを仕入れて来てみました。
ショップで若干安めにだしていますので、調整品を探している方はご利用ください(^^ リスボン4番館・19番館であります。
また、調整向けの品を格安でショップにプールしている方がおりましたら、この商会に調整品がアルヨ!とこっそり教えてやってくださいm(_ _)m

ちなみに貴金属暴落の扱いですが、イベリアは金の売り地ではありますが、100%切る相場で金が売られることはありません。
100%以下の相場で↓向きの場合は貴金属向けの調整の意味はありませんので、むしろ貴金属暴落させて、他の種類の相場を救いましょう。(↑向きの場合は貴金属暴落させるのはやめた方が良いかもしれません)貴金属で暴落調整を行う場合、リスボンショップの金はわりと格安で手に入りやすいので使い勝手が良いですが、新大陸産出の銀(原価1000弱)なども調整に適しています。

というわけで(?)、皆さん、ポルトガル交易IRC参加しませんか(^^!

社交あげ

2007年11月22日
交易64にするためにポルの子を交易に同行ちゅ。
会計社交ともに弱いので、とりあえず社交あげようと香料商に転職させました。
ついでに香辛料もすこし強化しようと思います。

色々考えてますw

貴金属あげ

2007年11月19日
一人目がブースト込みで貴金属R20達成したので
二人目の貴金属商を育て始めました。

移転

2007年11月13日
オフィスが移転したので通勤経路が変わったんですが、最寄駅からオフィスに移動するまでにある八百屋さんが実家の方にあるような八百屋さんなんでなんとなく目をひいた…。
港区のJRの駅のすぐそばなんですがw
今度帰りに覗いてみようと思います。

いろいろと

2007年11月7日
やってます(・・

どっと

2007年10月22日
疲れました。

検索のキーワード

2007年10月19日
交易系と船の言葉で検索して訪問されている方が多いようですね。
船は何がいいって聞かれたら、重ガレアスお勧めすることにしてます。
理由は自分で考えてみてください(^^
装甲戦列は倉庫キャラに預けてあるけど、重ガレアスは持ち歩いてるよ!

昨日はあちこちでカリビブ宝石大暴落 白32%↓の情報が飛び交いつつ。
尚、売りはリガ132↑とかw
わざわざTellくれた方々、ありがとう!!!
こんな時に限ってアジアいたりするのが……しかも最終的に人に言えないオチがついた…… orz
それで相場情報Tell貰ってる時にうわの空だったわけですが、だって出港しようとしたら目の前で無差別PKに襲われてるフランス人艦隊が! 上納使ったんだとおもうけど(よく見えなかったw)青旗で入ってきた・・・(・Д・;)
ある意味いつもの風景とも言いますが、やはり青旗みるとどきどきします

ペグー宝石だぶ

2007年10月18日
昨日はカリカットで言語とって、サブの子でのクエ出しのためにペグーに鼈甲だしにいきました。
交易所覗いたら宝石だぶ Σ(@@!

●真珠 54↓  ルビー105↓(←赤は罠)

チャットで相場流したら10分くらいで一杯人が湧いてきました
他の茶室に転送されたんだろうな。なかなか対応が早いですw

で、その頃アチンが真珠109↑だったそうで、だいたい吹っかけMAXで@7500ですかね。
予想する利益は(@7500-@1800)×870=約5Mというところでしょうか。
1時間に大体2.5往復できるので、時給ベースだと大体13M前後かな?
現在宝石商なので折角なので香辛料買いに来たのでアジアで売ればいーやという感じでとりあえず船倉に積み込み(^^
取引R20でも61個しか買えない鬼っぷりですがw
大体C4×14枚で1隻ですね。カテ代だけで1.1M ><;
カンストでこれなので、取引低い人はつらかろうなーと思いながらアジアに向けて旅立っていったのでした。
ちなみにペグーの購入量ですが、影響度が0%でも60%でも真珠・ルビーは1個も増えません。パタニは30%か40%辺りで真珠1個増えるようです。
ペグーは産出量自体が少ないのかもしれませんね。

< 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索