迷う日々
2007年7月11日色々一段落しつつあり、大海戦が終わったら地理でもやるかーと思う日々です。
前回地理は6/7まで来ましたので、残りの地理クエをこなしてできれば地理10くらいまではあげておきたいですね。
この前でたブーストのおかげで、地図職人もエルパソも普通にできちゃうわけですが……スキルあげといて損もないですしね。
ポルに亡命して2週間くらい経ちましたが、今のところポル人らしいこと全くしてませんね><;
いずれポルでも投資祭りに参加しようと思いますが、今のところこれに参加しよう!とかもないので日々まったり・・・(・・.
やはり亡命して戸惑うのがお国柄でしょうか。
お祭り体質だというのはいいとして、地域できっぱりすっきり分かれちゃってるのはなかなか馴染みがたい性質ではありますね。
あと職業とか?
どこの国でもあると思いますが、公然とというのは結構珍しい傾向なんじゃないのかなぁ。
私自身はもともとほぼショップ売り専業で、伯爵は免税特権あるので、個人としては別に同盟港必須だったりしませんので、ポル特有の交易も縁遠いし、なかなか自分の立ち位置をはっきりさせにくく……。
まあ、商会の方針に則ってアゾレス開拓にいそしんでもいいし、かつての趣味港への増資を行って発展上げして新交易品の登場を夢見てもいいし(埋まってなかったりして!)、現在の投資上げメインキャラであるネデっ子でネデ投資に力入れてもいいし、あるいは影響度確保して歩くのもありかもだし。日々迷ってます。
そいえば、亡命体験でなかなか興味深かったのが、対○○○感情というのが基本的にリセットされてしまう点。
ヘイトも負い目も基本的には起こった国での経験に直結してるんですな。旗変わるとそういう感情は連続性が断たれてしまうものらしい。現在が過去になったような感じですね。
具体的にいうと、突然イング萌え!とかなるわけじゃなくて、対イングってなんだっけ・・・・・・くらいなw
いずれプレイ時間が長くなってくれば、お国柄特有の対5カ国印象が伝染してくるとは思いますが、しばらく無国籍っぽい感覚を楽しみたいと思いますwww
亡命する前も後も、たぶん中身も旗通りだと思います。まだ青旗なじんでませんがw
これからもよろしく m(_ _)m
前回地理は6/7まで来ましたので、残りの地理クエをこなしてできれば地理10くらいまではあげておきたいですね。
この前でたブーストのおかげで、地図職人もエルパソも普通にできちゃうわけですが……スキルあげといて損もないですしね。
ポルに亡命して2週間くらい経ちましたが、今のところポル人らしいこと全くしてませんね><;
いずれポルでも投資祭りに参加しようと思いますが、今のところこれに参加しよう!とかもないので日々まったり・・・(・・.
やはり亡命して戸惑うのがお国柄でしょうか。
お祭り体質だというのはいいとして、地域できっぱりすっきり分かれちゃってるのはなかなか馴染みがたい性質ではありますね。
あと職業とか?
どこの国でもあると思いますが、公然とというのは結構珍しい傾向なんじゃないのかなぁ。
私自身はもともとほぼショップ売り専業で、伯爵は免税特権あるので、個人としては別に同盟港必須だったりしませんので、ポル特有の交易も縁遠いし、なかなか自分の立ち位置をはっきりさせにくく……。
まあ、商会の方針に則ってアゾレス開拓にいそしんでもいいし、かつての趣味港への増資を行って発展上げして新交易品の登場を夢見てもいいし(埋まってなかったりして!)、現在の投資上げメインキャラであるネデっ子でネデ投資に力入れてもいいし、あるいは影響度確保して歩くのもありかもだし。日々迷ってます。
そいえば、亡命体験でなかなか興味深かったのが、対○○○感情というのが基本的にリセットされてしまう点。
ヘイトも負い目も基本的には起こった国での経験に直結してるんですな。旗変わるとそういう感情は連続性が断たれてしまうものらしい。現在が過去になったような感じですね。
具体的にいうと、突然イング萌え!とかなるわけじゃなくて、対イングってなんだっけ・・・・・・くらいなw
いずれプレイ時間が長くなってくれば、お国柄特有の対5カ国印象が伝染してくるとは思いますが、しばらく無国籍っぽい感覚を楽しみたいと思いますwww
亡命する前も後も、たぶん中身も旗通りだと思います。まだ青旗なじんでませんがw
これからもよろしく m(_ _)m
海事終了
2007年7月9日長らくageageしていた海事が、日曜に終了しました。
Lv64の直前から白兵に切り替えていたので最後の1レベルがちょっと時間かかりました。
Lv28→Lv65まで、だいたい正味2か月くらいかとw 途中でお休みしたりしてなければ、砲術系ONLYならたぶん1.5か月くらいで上げきれるんじゃないでしょうか。
暇になったらセカンドちゃんの海事上げもしたいですねw
ちなみに、約1レベルの間の戦利品は白煙弾387個でした。収奪Rが高ければもっと出やすいのかな…。靴と手は装備できないのでほろの周辺でポイ捨てしてあるってましたwww
あとは、船首像を作る約束などしていますので、セカンドを工芸師にするべく造船の手配したりしてました。
R18でないと作れないものとか。
まずロワの材料生産からスタートして、ロワの強化まで。実際の乗船はもっと後だと思いますが、気にしてたロワイヤルを作り終わって満足……
大型フリゲートの材料を準備終えたので、今夜大型フリゲートを造船したら転職です。
アラガスを航行しているときに検索をかけたところ、だいぶ前にネーデルに亡命していった元フレがヒット!
なんか色ついてます・・・・・・!!!
というわけで、なんとなくTellしたらそのままリスボンについてもさらに長々とおしゃべりしてました。
色は事故らしいですが、何にせよあまり変わりなくな感じで嬉しかったです。 相変わらずかっこいいなw
Lv64の直前から白兵に切り替えていたので最後の1レベルがちょっと時間かかりました。
Lv28→Lv65まで、だいたい正味2か月くらいかとw 途中でお休みしたりしてなければ、砲術系ONLYならたぶん1.5か月くらいで上げきれるんじゃないでしょうか。
暇になったらセカンドちゃんの海事上げもしたいですねw
ちなみに、約1レベルの間の戦利品は白煙弾387個でした。収奪Rが高ければもっと出やすいのかな…。靴と手は装備できないのでほろの周辺でポイ捨てしてあるってましたwww
あとは、船首像を作る約束などしていますので、セカンドを工芸師にするべく造船の手配したりしてました。
R18でないと作れないものとか。
まずロワの材料生産からスタートして、ロワの強化まで。実際の乗船はもっと後だと思いますが、気にしてたロワイヤルを作り終わって満足……
大型フリゲートの材料を準備終えたので、今夜大型フリゲートを造船したら転職です。
アラガスを航行しているときに検索をかけたところ、だいぶ前にネーデルに亡命していった元フレがヒット!
なんか色ついてます・・・・・・!!!
というわけで、なんとなくTellしたらそのままリスボンについてもさらに長々とおしゃべりしてました。
色は事故らしいですが、何にせよあまり変わりなくな感じで嬉しかったです。 相変わらずかっこいいなw
あ、商会名w
2007年7月7日アルファベットだと結構字面を視覚的に覚えてるだけだったりするんですが(アホですみません><;)、昨日初めて商会名がアンダルシアだと知った!
アホな商会員ですみません・・・・・・orz
アホな商会員ですみません・・・・・・orz
商会名の読み方
2007年7月7日昨日はレシピ貸してと言われてセビリアに行ったのですが、そこへセカンドの商会の方たちがやってきて、模擬でもしないかと。
誘われたので少し参加してきましたwww
速攻撃沈されててショボスwwwwwww
やはりもっと模擬でて経験を積まねば・・・と思いました(−−
誘われたので少し参加してきましたwww
速攻撃沈されててショボスwwwwwww
やはりもっと模擬でて経験を積まねば・・・と思いました(−−
商会移籍
2007年7月6日諸事情によりUBPへ移籍しました。
そういえば、いつEVへ入会したんだろ?
気がつけば商会リストの最後尾だったのにいつの間にかリストの大分↑の方に上がってました。
そのうちEVに帰るのではないかと思うのですが、しばしのお別れ……さみしいから茶室呼んでねw
昨日商会茶みてふと思ったんですが、なにかにいている……。
なんだろなんだろって考えたんですが、相当初期の海軍茶に似てるんですね。
個性は全く似てないんですが、FさんやRさんが、AさんやRさんに非常によく似ている。フットワークの軽さとか士気とか前向きさとか?
前線にいく軍人さんの多さとか、時々お祭りになるときの雰囲気は対V戦の1週間のようなあれにほんとそっくりですね。こういうのは国籍関係ないってことなんでしょうw
商会全体でなんとかやってこうっていう雰囲気とか。
そういえば、海軍も寄せ集めじゃなくて商会作って核にしないかみたいな話も一時あったけど、商会案が実現してたらこんな感じだったのかなとか思ったり思わなかったり。
商会長にどうせネーデル行っちゃうんだろ〜〜ってからかわれつつ、ちょっと思い出に浸った夜でありました。
AさんもRさんも今頃なにしてんのかな?
そういえば、いつEVへ入会したんだろ?
気がつけば商会リストの最後尾だったのにいつの間にかリストの大分↑の方に上がってました。
そのうちEVに帰るのではないかと思うのですが、しばしのお別れ……さみしいから茶室呼んでねw
昨日商会茶みてふと思ったんですが、なにかにいている……。
なんだろなんだろって考えたんですが、相当初期の海軍茶に似てるんですね。
個性は全く似てないんですが、FさんやRさんが、AさんやRさんに非常によく似ている。フットワークの軽さとか士気とか前向きさとか?
前線にいく軍人さんの多さとか、時々お祭りになるときの雰囲気は対V戦の1週間のようなあれにほんとそっくりですね。こういうのは国籍関係ないってことなんでしょうw
商会全体でなんとかやってこうっていう雰囲気とか。
そういえば、海軍も寄せ集めじゃなくて商会作って核にしないかみたいな話も一時あったけど、商会案が実現してたらこんな感じだったのかなとか思ったり思わなかったり。
商会長にどうせネーデル行っちゃうんだろ〜〜ってからかわれつつ、ちょっと思い出に浸った夜でありました。
AさんもRさんも今頃なにしてんのかな?
今日はメンテ
2007年7月4日なので、メンテあけにプレステジョアンの最終章が実装されるはずなので、イベントスタートさせとこうかなという感じでヨーロッパにもどってきときました。
水曜なので、今日はついでに定例会議初参加してみようかなとか ^-^
別に何もなさそうなのですぐ終わりそうですね。
10分とかで終わったら結構ウケルかもw
会議とか、リアルもですが、きちんと要領よくまとまってれば短ければ短いほどよいですね。
まあ主要目的は知り合いへの挨拶だったり他のことだったりするのですが。
水曜なので、今日はついでに定例会議初参加してみようかなとか ^-^
別に何もなさそうなのですぐ終わりそうですね。
10分とかで終わったら結構ウケルかもw
会議とか、リアルもですが、きちんと要領よくまとまってれば短ければ短いほどよいですね。
まあ主要目的は知り合いへの挨拶だったり他のことだったりするのですが。
30個
2007年6月29日昨日の成果は30個…ソロだけとちょっと頑張ったw
途中で飽きてルソンだのアラガレだの突撃ダウだの襲ってたのは内緒だw
アラガレは酔い覚まし出すようで、それなりにラッキーとか思いつつ、どこかに頭痛薬ドロップするNPCはいないのかとか会話しながらうろついてました。
ガレーだけあって(?)撃沈はされないけど名倉の消耗率激しいですね;
そういうわけですぐ飽きてしまって港に戻りました。
海事カンストまであと@36000。
白兵だけどジリジリ……
昨日の戦果はは煙のほかに突撃R8へ。ジリジリ熟練度貯めてるところですが、突撃の方が剣術より上がりが早い気がする><;
これはブースト効果なのだろうか…
たぶん今日、剣術が追い付いてくるかな。
煙集めがひと段落したらどこか狩り場を移動しようと思います(’’*
途中で飽きてルソンだのアラガレだの突撃ダウだの襲ってたのは内緒だw
アラガレは酔い覚まし出すようで、それなりにラッキーとか思いつつ、どこかに頭痛薬ドロップするNPCはいないのかとか会話しながらうろついてました。
ガレーだけあって(?)撃沈はされないけど名倉の消耗率激しいですね;
そういうわけですぐ飽きてしまって港に戻りました。
海事カンストまであと@36000。
白兵だけどジリジリ……
昨日の戦果はは煙のほかに突撃R8へ。ジリジリ熟練度貯めてるところですが、突撃の方が剣術より上がりが早い気がする><;
これはブースト効果なのだろうか…
たぶん今日、剣術が追い付いてくるかな。
煙集めがひと段落したらどこか狩り場を移動しようと思います(’’*
収容所で待機ちゅ
2007年6月28日昨日はひたすら待ちながら、セカンドちゃん裏を南米に送り込み。
採集がせっかく9になったのでこのまま10に!・・・・・・と思ったんですが、結構大変そうですね^^;
一瞬でだるくなってほっといたら30分ログアウトで切断されてましたw
ぱぱと少し海事して、そのあとはソロで少し・・・・・
いつの間にか、残りの海事経験値は40kくらいですね。もう上がらなくなると思うとさみしいな(^^;
ソロでは2,3回沈んだものの、昨日は比較的普通に・・・・ちょっとしかやってないので、戦果は17個でしたw
今日と明日はまた少し海事して、料理の消耗激しいので、明日にはいったん補給に帰る必要あるかもです。
後にしようと思ってたけど、ふと思いつきで王宮行って来ようと思います。
上級士官と私掠の転職証もストック欲しいな
採集がせっかく9になったのでこのまま10に!・・・・・・と思ったんですが、結構大変そうですね^^;
一瞬でだるくなってほっといたら30分ログアウトで切断されてましたw
ぱぱと少し海事して、そのあとはソロで少し・・・・・
いつの間にか、残りの海事経験値は40kくらいですね。もう上がらなくなると思うとさみしいな(^^;
ソロでは2,3回沈んだものの、昨日は比較的普通に・・・・ちょっとしかやってないので、戦果は17個でしたw
今日と明日はまた少し海事して、料理の消耗激しいので、明日にはいったん補給に帰る必要あるかもです。
後にしようと思ってたけど、ふと思いつきで王宮行って来ようと思います。
上級士官と私掠の転職証もストック欲しいな
待ってる ^-^
2007年6月27日今日は昼間に回航でちょっとずつ移動して、夜にはぱぱがやってくるらしい。
明日パパくるし、今日はもういいや・・・と16個で終了して港前にぼーっと浮いていたところ、深夜に髭の人発見。
1時間ほど一緒についてあるってました。トータルで27個・・・。
平日としては普通でしょうか・・・・・・沈みにくいだけすぐ名声たまりますね。
いいことです。
今日はぱぱが早く帰宅してこっちにやってきてくれますように・・・(ー人ー)ナムナム
明日パパくるし、今日はもういいや・・・と16個で終了して港前にぼーっと浮いていたところ、深夜に髭の人発見。
1時間ほど一緒についてあるってました。トータルで27個・・・。
平日としては普通でしょうか・・・・・・沈みにくいだけすぐ名声たまりますね。
いいことです。
今日はぱぱが早く帰宅してこっちにやってきてくれますように・・・(ー人ー)ナムナム
白煙弾の数
2007年6月26日入手した白煙弾の数で、今日は頑張ったなーとかさぼってるなー(というか沈んでてお話になんないな)とか判断してます。
ひ弱な交易軍人もどきなので、1隻目にくっつく前に撃沈とかされたりしてますが、昨日は1隻目より3隻目でうっかり撃沈されることが多かったです。
あとはくっつく直前のダメージで耐久減ってる所に3隻から集中砲火とか。
回避発動しててもコンボなしでも50とかダメージ出るんですが、これはどういう判定なんだろうな。
もちろん1桁しか出ないこともあるんですが。。。
方向とか関係あるんでしょうか?
あとは、敵発射→他の敵にはりつく→でもクリ判定で撃沈! ……これ来るとちょっと切ないw くっつく直前の混乱とか泣ける><
PCどころかNPCに苛められている日々です(@@
とりあえず収奪うぷ。
あ、少しまたペアでやったわけですが。
やはり的が2隻になるだけで生存率全然違いますね。
たまにアホ沈はしますが、それ以外では腐った強襲用ガレアスでも沈むことなく・・・。
そういうわけで、商会のぱぱに早くこっちにきてっ ><;;;; ……と泣きついておきました。早く来てくれるといいなぁ
ひ弱な交易軍人もどきなので、1隻目にくっつく前に撃沈とかされたりしてますが、昨日は1隻目より3隻目でうっかり撃沈されることが多かったです。
あとはくっつく直前のダメージで耐久減ってる所に3隻から集中砲火とか。
回避発動しててもコンボなしでも50とかダメージ出るんですが、これはどういう判定なんだろうな。
もちろん1桁しか出ないこともあるんですが。。。
方向とか関係あるんでしょうか?
あとは、敵発射→他の敵にはりつく→でもクリ判定で撃沈! ……これ来るとちょっと切ないw くっつく直前の混乱とか泣ける><
PCどころかNPCに苛められている日々です(@@
とりあえず収奪うぷ。
あ、少しまたペアでやったわけですが。
やはり的が2隻になるだけで生存率全然違いますね。
たまにアホ沈はしますが、それ以外では腐った強襲用ガレアスでも沈むことなく・・・。
そういうわけで、商会のぱぱに早くこっちにきてっ ><;;;; ……と泣きついておきました。早く来てくれるといいなぁ
強襲用ガレアスと排水ポンプ
2007年6月25日今週末はお休みなし・・・
しかし土曜は商会模擬にでてきましたよー
23:30くらいまでやってたのかな? 楽しかったです(^^
気のせいかもしれないけど、破壊工作嫌さに結構重ガレーみんな狙ってないかな?
使えるスキルかもしれんけど、あんなのがガレアス系につかなくて本当によかったw
んでおわったので、海事上げしないとなーと思っていたんですが、急に思い立って私掠海賊に転職!
強襲用ガレアスに排水ポンプ付けて、少し白兵上げ始めました。
1発撃たれるごとに発生してそうな異常ステータスは、体感ではこんな感じ↓
1・帆破れ
2・混乱
3・浸水
時には本当に一発撃たれる度に混乱したり浸水したり><;
ソロはきついですね!
途中ペアでやってたんですが、その後少しソロで・・・しかし超沈みまくり!
1隻落とす間に撃沈されちゃったりしてて、なんだろ;;; と思ってたら、耐久底になってましたw
これは・・・・柔らかい上にもろいですwwww
落ちるパターンといえば、クリで一撃、装甲壊れた時に2コンボ、耐久が少し削れてる時に2コンボ、浸水で2コンボ、耐久削れてる時に浸水で砲撃、白兵入る直前にクリ(コンボ)食らって白兵中に砲撃死……とにかく簡単に沈みます><
白兵中に浸水直せる排水ポンプは神ですね! これなかったら4隻中1隻も落とせず終了率もっと上がったかも
つか、耐久回復しろってことですかね・・・・・
昨日の成果は漕ぎ、剣術、収奪、突撃UP。スキル低いと上がりやすくて、上がったときに気晴らしになります。。。 orz
しかし土曜は商会模擬にでてきましたよー
23:30くらいまでやってたのかな? 楽しかったです(^^
気のせいかもしれないけど、破壊工作嫌さに結構重ガレーみんな狙ってないかな?
使えるスキルかもしれんけど、あんなのがガレアス系につかなくて本当によかったw
んでおわったので、海事上げしないとなーと思っていたんですが、急に思い立って私掠海賊に転職!
強襲用ガレアスに排水ポンプ付けて、少し白兵上げ始めました。
1発撃たれるごとに発生してそうな異常ステータスは、体感ではこんな感じ↓
1・帆破れ
2・混乱
3・浸水
時には本当に一発撃たれる度に混乱したり浸水したり><;
ソロはきついですね!
途中ペアでやってたんですが、その後少しソロで・・・しかし超沈みまくり!
1隻落とす間に撃沈されちゃったりしてて、なんだろ;;; と思ってたら、耐久底になってましたw
これは・・・・柔らかい上にもろいですwwww
落ちるパターンといえば、クリで一撃、装甲壊れた時に2コンボ、耐久が少し削れてる時に2コンボ、浸水で2コンボ、耐久削れてる時に浸水で砲撃、白兵入る直前にクリ(コンボ)食らって白兵中に砲撃死……とにかく簡単に沈みます><
白兵中に浸水直せる排水ポンプは神ですね! これなかったら4隻中1隻も落とせず終了率もっと上がったかも
つか、耐久回復しろってことですかね・・・・・
昨日の成果は漕ぎ、剣術、収奪、突撃UP。スキル低いと上がりやすくて、上がったときに気晴らしになります。。。 orz
また遅い…
2007年6月22日帰ろうとしてたらまた捕まって10時に…… orz
早くおわれー
というわけで、やはり10kくらい海事稼いで昨日も終了。
フレリストがどうみてもいっぱいなので、これはやはり整理しないと!と思い立ち、あまり交流のない人は一度整理させてもらいました。
自分への影響度神クラスの方と過去に相当やりとりした人を除けば、現在しょっちゅうおしゃべりする人以外はすべて削除したのですが、圧縮率6割くらい。また整理することになるかもしれませんが、当面問題ないと思われます。
また親しく付き合うようなことがあったら改めてフレンド登録してやってください、とメールでご挨拶を送ったのですが、朝「まことに勝手ながら髪型を・・・(ry」というメールが来たところを見ると、間違えてメール送ったり送らなかったりしてるようですw
連絡なくフレリストから消えた方いるかもしれませんが、送信ミスです、ごめんなさい><;
メール来たのにフレ切ってねーじゃんて方、普通に間違えてメールしてます、ごめんなさい、ごめんなさい><;
引退してるんだか休止してるんだか分らないフレンドな方々、復帰したら連絡くださいね。
またフレ登録申し込みたいと思います(^^
早くおわれー
というわけで、やはり10kくらい海事稼いで昨日も終了。
フレリストがどうみてもいっぱいなので、これはやはり整理しないと!と思い立ち、あまり交流のない人は一度整理させてもらいました。
自分への影響度神クラスの方と過去に相当やりとりした人を除けば、現在しょっちゅうおしゃべりする人以外はすべて削除したのですが、圧縮率6割くらい。また整理することになるかもしれませんが、当面問題ないと思われます。
また親しく付き合うようなことがあったら改めてフレンド登録してやってください、とメールでご挨拶を送ったのですが、朝「まことに勝手ながら髪型を・・・(ry」というメールが来たところを見ると、間違えてメール送ったり送らなかったりしてるようですw
連絡なくフレリストから消えた方いるかもしれませんが、送信ミスです、ごめんなさい><;
メール来たのにフレ切ってねーじゃんて方、普通に間違えてメールしてます、ごめんなさい、ごめんなさい><;
引退してるんだか休止してるんだか分らないフレンドな方々、復帰したら連絡くださいね。
またフレ登録申し込みたいと思います(^^
商会もぎ
2007年6月21日模擬までに弾道カンストしたらいいなぁ〜とのんきに考えていましたが、INして少し狩って・・・を繰り返している最近の実情では確実に無理w
というわけで、カンストしないままリスボンへ帰ろうと思います。
時間に帰ってこれますように。。。
ところで深夜に乙からの訪問者がありまして、しばし投資戦談義。
なかなか興味深いお話聞けてよかったです(^^
こちらから渡せた情報は1個くらいだったのかなw
だいたい情報は知れ渡っているので、ほとんどの事は誰もが知ってますしね。
というわけで、カンストしないままリスボンへ帰ろうと思います。
時間に帰ってこれますように。。。
ところで深夜に乙からの訪問者がありまして、しばし投資戦談義。
なかなか興味深いお話聞けてよかったです(^^
こちらから渡せた情報は1個くらいだったのかなw
だいたい情報は知れ渡っているので、ほとんどの事は誰もが知ってますしね。